話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

らくごえほん てんしきなかなかよいと思う みんなの声

らくごえほん てんしき 作・絵:川端 誠
出版社:KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2019年03月14日
ISBN:9784041079867
評価スコア 4.69
評価ランキング 2,048
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 知ったかぶり

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子11歳、女の子9歳、女の子5歳

    知ったかぶりしてしまったみなさんのお話です(笑)。
    こどもでも大人でも知ったかぶりってしてしまうものですよねー。
    むしろこどもよりも大人の方がしてしまうかも?年を取れば取るほど「知らない」と言いづらいのかしら。
    知ったかぶりするよりも知らないことは素直に「知らない」と言いましょう。

    投稿日:2022/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好きな演目!

    「てんしき」は、落語の中でも大好きな演目なので、らくごえほんでも読めるなんて、嬉しい限りでした。
    川端誠さんのイラストで見ると、登場人物がみんなとぼけた感じで、イメージにぴったり。
    知ったかぶりの和尚さんや、トンチンカンな町の人、小賢しい小僧さんというキャラクターがよく見えてわかりました。
    私が知っている盃のオチとは違いましたが、これは子供向けにしたのかな?
    大人は、盃のオチの方が好きかな…

    投稿日:2020/03/16

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット