新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ぼくのともだち おつきさまなかなかよいと思う みんなの声

ぼくのともだち おつきさま 作・絵:アンドレ・ダーハン
訳:きたやま ようこ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:1999年06月
ISBN:9784062619882
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,598
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 月と友だち素晴らしい

    月と友だちになって遊んでいる情景って、とても癒されます。
    ボートに乗っているぼうやとの遊びも、幻想的に感じました。
    最後に太陽とも友だちになってしまいましたが、月と太陽を一緒におうちに招待したら、回りは真っ暗かな?
    でも、月も太陽も友だちにできる発想って、幸せなことだと思いました。

    投稿日:2016/03/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しい気持ちになれる絵本

    表紙を見てもわかるとおり、とてもあたたかみのある絵の絵本です。
    どのページも、あたたかさにあふれています。
    ぼくとおつきさまの出会いに、胸がときめきました。
    「ともだち」とも感じられるし「恋人」とも感じられます。読む年齢によって、感じ方がことなるのではないでしょうか。

    投稿日:2014/07/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • こういうタッチって日本ではあまり見かけないですね。
    色なのか、表情なのか、何かが日本の多くの絵本とは違うので、すぐに海外のかな?とピンときました。
    それにしても、お月様と談笑したり、ピアノ弾いたり、食事したり、実に実に楽しそうです。
    言葉がないところもインスピレーションを実に刺激してくれていい絵本だなと思いました。

    投稿日:2013/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • そんな存在に会えるといいね

    お話をしてなくても、一緒にいるだけで嬉しい存在。
    そんな人(物?)に、これからの人生に、たくさん出会えるといいなぁって思います。

    出会いって、本当に奇跡ですよね!
    こんな素敵な出会いがあると人生が豊かになりますね。

    それは、人だけではなく、物であったり趣味であったり
    人それぞれだと思いますが、そんな出会いがあれば感謝ですね。

    絵も、ほんわかと暖かい感じで、疲れた時とかに読むと
    癒されそうです。

    3才の娘にとっても、こんな素敵な出会いがありますように!

    投稿日:2010/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 我が家では、楽しい感じに読んでいます

    • ほしのさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 女の子3歳、男の子0歳

    我が家にある本は、私が独身の頃、自分のために買ったもので、文字がないものです。
    優しくて暖かくて、書店で平積みされているのを見て、とても気に入って買いました。
    最近のものは、文字があるのですね。みなさんの感想を読んでいると、詩的なもののようですね。

    ずっと前から本棚には入れていたのですが、最近、娘が読んでと持って来るようになりました。読んでと言われても文字は無いし、絵から推測される内容で、創作してよんでいます。

    私の読み方は、全然詩的ではないです。
    『「ぶーらんこぶーらんこ」「ぎゃはははは」「ぐーるりんぱ」ぷちん、「あ、きれちゃった」ひゅーっ、ドッボーン』
    ってな感じ。楽しい感じに読んでいるためか、3歳の娘もお気に入りです。
    本当の文は、全然違うんでしょうね。

    文字が入っているものがどんな文なのか、気にはなります。
    いつか読んでみたいです。
    私自身は詩的なものは大好きなのです。

    投稿日:2009/01/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • アンドレダーハンさん

    以前にもアンドレダーハン氏の作品を読んだ事がありとても素敵だったのでこの絵本を選びました。友達ってやっぱりいいな!と思える絵本でした。友達が出来ると世界が変わってとても生きがいを持って暮らせる事を主人公は教えてくれました。どんな時も笑顔で楽しんでいる主人公達に癒されました。主人公達の周りの空気までが嬉しそうな表情でさすがアンドレダーハンさんだなと感服しました。特に出会った時のとろけるような極上の笑顔が印象に残りました。

    投稿日:2008/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しい絵と内容です

    私は、それほどこの本には惹かれないのですが、子供はこの感覚的な絵本が気に入ったようです。
    とっても優しい絵と、シンプルな内容です。
    見ていて、いい気持ちなのかもしれませんね。

    自分自身、この本の子供の反応を見て、自分の感性の鈍っていることに気づかされました。

    投稿日:2008/06/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がステキ!

    • シーアさん
    • 20代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子2歳

    アンドレ・ダーハンの絵がステキ。
    すこし前、睡眠薬のCMで使われてましたよね?
    そのときは絵本があるとは知りませんでしたが、きれいだな〜って思って見ていました。
    画集を見ている気分でうっとりします。
    画家としてのアンドレ・ダーハンは、大人のファンの方が多いのでは、と思いますが、
    絵を見ているだけでお話が分かるので、子どもにもいいと思います。
    文章のないバージョンもあるのですね。
    それでもよかったかも。
    でも、字の読めない子どもにとっては、大人の読み方次第なので、どちらも同じことですけどね。
    完全に私自身の好みで購入した絵本でしたが、
    2歳の息子も好きになってくれたみたいで、夜寝る前にリクエストされます。
    やっぱり、絵にひきつけられるのかしら?

    投稿日:2008/04/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんわかしたい時に・・・☆

    イラストレーターのアンドレ氏が初めて出した絵本で、淡い色調で描かれた絵がとっても優しい感じでお話とピッタリ♪
    しかも、1ページ1ページがまるでポストカードのような本でオススメです!

    男の子とお月さまが出会うお話。
    すごく仲の良さそうな2人がほほえましいなぁとほんわかした気持ちで読めます♪
    最後にもう1つの出会いがまた素敵です☆

    字が読めない子供でも、アンドレ氏のほんわかあたたかな絵に惹かれるのかじっと絵を眺めて(絵を読んで)いました。

    投稿日:2008/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人にお薦めです

    温かみのあるやわらかいタッチの挿絵。
    大人はこの挿絵に癒されるのではないでしょうかあ。
    私はアンドレ・ダーハンさんの挿絵がとても大好きです。
    テレビCMにでてくるお月さまもどれもこれもほんわかさせてくれまるよね。

    お話のストーリーもとってもかわいらしくて、
    こんな素敵な出会いがあったらどんなに嬉しいだろう。
    なんて大人ながら空想の世界を楽しんでしまいます。

    大人が読む絵本としてお薦めです。

    投稿日:2007/06/04

    参考になりました
    感謝
    0

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット