新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

うさぎのはなたばなかなかよいと思う みんなの声

うさぎのはなたば 作:松居 スーザン
絵:松成 真理子
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2007年02月
ISBN:9784893257017
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,347
みんなの声 総数 11
「うさぎのはなたば」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 仲良し兄妹

    • 多夢さん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子13歳

    うさぎのうさりと、妹のもこり。
    優しいうさりは、もこりのこもり(子守)。
    もこりのために、花のおうちを作ってあげます。

    ところが、大変!
    もこりが、ころり ころころ・・・

    うさり もこり うさり もこり・・・
    ふたりが一緒に転がるシーンは、
    思わず笑ってしまいました。

    ふたりがたどり着いたのは、やわらかいわらのふとんの上。
    まわりには、きれいなお花がいっぱい。

    お花畑?

    色鮮やかなお花は、とてもきれいです。
    ちょうちょや蜂もいて、花の香りが漂ってきそう。

    おひさまぽかぽか 気持ちよさそう。
    蜂も寝ているのが、可愛いですね。

    ゆらゆら ゆられて?

    驚きの最後に、心がほっこりしました。
    なんて、かわいいお花でしょう(^^)

    「うさぎのはなたば」って、これだったのですね。

    春らしいお話と優しい絵で、ほのぼのとした気分になりました。

    投稿日:2014/04/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • カラフル

    とっても綺麗でかわいい絵本でしたね。
    最近は毎日、寒い日が続いているのですが、この絵本を読んでで、一足早い(いえ、だいぶ早い?)春を感じられました。
    春の日差しとママの愛情が、あたたかい一冊だと思いました。

    投稿日:2014/01/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春の色で全体が花束のようです

    松成さんの絵だ!
    春らしく、ピンクの縁取りのようです

    うさり と こもり
    って、ちょっと言いにくい(^^ゞ

    「チルリ」「チュル」も
    どうも言いにくいのは、私だけでしょうか・・・(/_;)

    いろいろなお友達が出てきますよ

    あら!大変!!
    動きが見えるような絵です

    でも、2人(2匹か(^^ゞ)は
    全然平気!
    そして・・・
    あらら・・・また、大変

    大丈夫かな?

    と、心配が、ご無用

    「はなたば」の意味が
    最後でわかりました!

    絵本を閉じても
    まだ、寝ているよ
    気持ちよさそうで、いいなぁ〜

    投稿日:2013/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼの

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    とてもきれいな色の水彩画で描かれた絵本です。
    うさぎの兄弟「うさり」と「もこり」。おんぶでおでかけしましたが、降ろそうとしたら転がってしまって・・・うさり、もこり、うさり、もこり、と転がっていく様子を娘は面白がっていました。
    転がった先はなんとも気持ちのよいお花畑でそのままお昼寝。そして町に売りに来たお花屋さんの荷台には・・・。
    うさぎのはなたばってそういうことだったんですね。
    やさしい絵とあいまって、なんともほのぼのした気分になれる絵本でした。

    投稿日:2009/09/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • おはなのおうち

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    お花がいっぱいで、ポカポカとした春の陽気を感じることができる絵本です。
    うさぎのお姉ちゃんうさりと、妹のこもり。
    このふたりがとっても仲良しで、みているとほのぼのとした気分になります。
    姉妹っていいですね。

    おはなのおうちを作ろうとしているうさりに、
    「どんなのできるかな〜」などと楽しみにしていた娘。
    おうちができるまえに寝てしまったのが残念。笑
    でも寝顔がとてもかわいらしいから・・・いいよね。

    投稿日:2009/03/14

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット