新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい

チーターよりはやくはしるのは だあれ?なかなかよいと思う みんなの声

チーターよりはやくはしるのは だあれ? 作・絵:ロバート・E・ウェルズ
訳:せな あいこ
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1999年04月
ISBN:9784566006546
評価スコア 4.54
評価ランキング 6,908
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 一番早いものって……

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子11歳

    「ふしぎだな?知らないこといっぱい」シリーズの1冊です。
    科学的なこと、不思議なことが好きなお子さんには特にお薦めです。
    チーターより早いもので「はやぶさ」までは生き物が登場しますが、そのあとはプロペラ機やジェット機、ロケットなど、人間の手で発明された機械が登場します。

    最後まで、“一番早いもの”突き詰めていくと、今、人間が知りうる限り早いものは……。
    単純ですが勉強になり、面白いです。最後に登場したものの速さ比べの表が載っています。
    小学校の中学年以上のお子さんなら、十分わかると思います。興味のある人は読んでみてください。

    投稿日:2011/09/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい

    ふしぎだな? 知らないこといっぱいシリーズ
    シロナガスクジより大きいものっているの? を読んでハマったので、この絵本も読んでみることに・・・

    「くらべる」ということは、「よくわかる」ってことなんだな〜と思った。
    イメージがしやすいので記憶に残ると思う。
    なかなか引き出しの少ない私には この絵本は「すごい!」と感心することばかり。
    何と比べるかって重要なんだって思った。
    一覧表にもしてくれてる。
    息子はこのページが大好きだ。
    きっと彼なりに想像しているんだろう。

    なんでも種をまいておくことが大事じゃないかと思っている。
    この絵本で少しでも速さのイメージが息子に残っていてくたら、理科の勉強が始まった時に何かが違うのではないか と期待している。

    投稿日:2011/08/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっぴり科学?

    • うららさん
    • 30代
    • ママ
    • 栃木県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    動物が出てくるクイズのお話かな?
    なんて思って読んでみたら、違う違う、
    チーターから始まって、≪はやいもの≫が次から次へ登場します。

    それがどれくらいはやいのか、
    「ハヤブサが空を飛ぶ速さは時速320キロくらい」
    「それって車が高速道路をぶっ飛ばす速さの3倍」というかんじで子供にもわかりやすい描き方がしてあります。

    4歳の次女にはちょっとまだはやかったようですが(途中で飽きちゃった)
    6歳の長女は興味津々。
    食い入るようにみていました。

    投稿日:2008/03/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 速さ比べ

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子9歳、女の子8歳

    『ふしぎだな?知らないこといっぱい』シリーズの中の一冊です。
    難しい科学の事柄についてですが、
    子どもにも分かりやすく説明してあります。
    今回は”速さ”比べ。
    どんどん早くなるスピード。意外に想像できるものです。
    息子は一番早いものを知っていました。
    最後のページにある表はとても分かりやすく、
    光が1.2秒で月まで行く事にとても驚いていました。

    投稿日:2007/12/02

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット