新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

あっぷっぷのぷ〜なかなかよいと思う みんなの声

あっぷっぷのぷ〜 作:あいはら ひろゆき
絵:すずき まみ
出版社:サニーサイド
税込価格:\968
発行日:2021年01月08日
ISBN:9784910188065
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,698
みんなの声 総数 27
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 見ているだけで縁起が良さそう

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    カラフルな鬼さんたちがキュートで、とても親しみやすさを感じました。
    さすが「風水鬼っ子」のキャラクターがルーツなだけあって、見ているだけで縁起が良さそうです。
    子供たちの大好きなおならがさりげなく登場し、大笑い間違いなしです。

    投稿日:2021/03/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • 節分前に

    • ★ハチ★さん
    • 30代
    • せんせい
    • 静岡県
    • 男の子8歳、男の子6歳

    節分の前に一歳児に読みました。
    登場するのは鬼は鬼でもこわくない、可愛い鬼です。
    鬼たちが『あっぷっぷー』をして変顔をするのを大喜びで見るこども達でした。
    鬼に親しみを持ち、楽しめる絵本です。
    小さめのサイズなので少人数のクラスで読むのにおすすめです。

    投稿日:2024/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもたちの大うけでした!

    鬼の表情がかわいくて子どもたちの大うけでした!
    あっぷっぷ―となんども繰り返すのですが、変顔をしたりおならをしたりと子どもたちが好きなことばかりで、一回の本読みで『もう一回』とリクエストが多かったです。

    投稿日:2022/07/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛らしい

    鬼って怖いイメージがあるけど、ここに出てくる鬼さんたちはとっても可愛らしいです。一緒に「あっぷっぷー」って遊べるし、色を覚えることも出来るし一石二鳥ですね。子どもが喜びそうな内容もあったりと、しばらくの間読めそうな絵本です。

    投稿日:2022/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 変顔にらめっこ

    赤鬼さん、青鬼さん、緑鬼さん。
    カラフルなかわいらしい鬼さんたちと、
    「わらっちゃ負けよ、あっぷっぷのぷ〜」とにらめっこします。
    鬼さんたちはにらめっこが得意なようで…
    表紙のイラストは、ちゃんと怖い顔でぷ〜としてますが、中では超変顔。
    わらっちゃ負けだけれど、思わず笑っちゃいます。
    大人も子供も一緒になって笑えるシンプルだけれど楽しい絵本です。

    投稿日:2021/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 鬼たちとにらめっこ

    表紙ではふくれっ面をしている4人組の鬼たちですが、にらめっこが始まった途端にコミカルな表情に大変身。
    顔芸だけではなく、子供なら大好きな下ネタも出てきます。
    最後の鬼は、溜めて〜溜めて〜あっぷっぷの〜〜〜ぷ〜〜!
    単純で楽しい絵本です。

    投稿日:2021/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 鬼とにらめっこ

    • ミュさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳

    四色の鬼さんとにらめっこして遊べる絵本です。
    鬼さんは渾身の顔で笑かしてくるので、子供と一緒に大いに笑って楽しみました。
    言葉を覚え中の子供にとって、色を学べ、鬼と実際に遊べる絵本として大活躍しました。
    読み終えるたびにもう一回!とエンドレスで笑い続けました。

    投稿日:2021/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しくにらめっこ

    あっぷっぷのぷ〜。
    あかおにさん、みどりおにさん、あおおにさん、きおにさんと順番に、にらめっこです。
    それぞれ、みんな個性豊かなお顔で、思わず笑ってしまいます。
    笑うことはいくつになってもいいなぁと思います。

    投稿日:2021/02/09

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おやすみなさい おつきさま / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま / 1ねん1くみの1にち / パンどろぼう

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット