新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

不思議を売る男なかなかよいと思う みんなの声

不思議を売る男 作:ジェラルディン・マコックラン
絵:佐竹 美保
訳:金原 瑞人
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:1998年
ISBN:9784035404200
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,919
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「現代のアラビアンナイト」のような…

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子11歳

    目を惹いたのはこの作品のタイトルと、
    緑色のくたびれたスーツを着たMCC(不思議を売る男の名前)の奇妙な表紙絵でした。
    一体どんな物語が始まるんだろうと、ワクワクしました。
    上の子も、やはりタイトルと表紙絵が一番惹かれたようで「なに、これ?面白そうなお話だね」と首を突っ込みました。

    主人公が売る「不思議」というのは実は話術で、そこにあるなんでもないものにまつわる不思議な話をでっち上げ、さも本当にあったように物語って、そのお話の魅力で周囲の人たちを懐柔してしまうのです。
    物語はMCCの11のお話と、オープニングとエピローグを入れて13個の章に分かれています。
    1つ1つの話は独立していて短編の集まりのような作りなので、疲れたら休みながら読めます。
    小学校の高学年くらいからお薦めできますが、本は少し分厚目です。
    中でも私が一番気に入ったお話は第9章の「ロールトップ・デスク」でした。
    第13章の「答えはひとつ」(オチ)もよかったです。
    大体は初めから想像していたオチでしたけど、訳者も後書きで書いているように、確かに「現代のアラビアンナイト」風に描かれている世界だと思いました。

    また、表紙絵挿絵担当の佐竹美保さんのイラストは個性的で、この作品にとてもよくあっていました。

    投稿日:2011/04/19

    参考になりました
    感謝
    1

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのにちようび

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット