新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

おはなしおはなしなかなかよいと思う みんなの声

おはなしおはなし 作:とりごえ まり
出版社:文化出版局 文化出版局の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1998年07月06日
ISBN:9784579403837
評価スコア 4.31
評価ランキング 20,007
みんなの声 総数 12
「おはなしおはなし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 1冊で3度楽しめる

    こんな袋あったらいいなぁ。
    ねこのりりちゃんが、袋にいっぱい詰めているのは、
    りりちゃんの宝物と友達にプレゼントする「おはなし」。
    無形の「おはなし」を袋に詰め込んでいるなんて、なんて素敵!
    泣いている子、しょんぼりしている子、こわい顔をしている子。
    みんなこの不思議な袋の中から出てきた「おはなし」で、
    ニコニコ優しい気持ちに変わります。

    ストーリーとしてはひとつですが、3つの「おはなし」を
    楽しむことができます。
    長いようなら、ひとつずつ読んでみてもいいかなって思います。

    投稿日:2011/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんな本、おもしろいの

    読む前の息子の反応は「こんな本、おもしろいの」「こういう本がおもしろいんだって」と私。

    読んでいくうちに「ハチ」に興味のある息子は、クマンバチが出てきてそれにひきつけられるように、お話を聞いていました。

    昔、お話を空の王者ニヤメがすべて持っていました。クモ男のアナンセが、ニヤメの出した難題に挑戦し、その難題を叶えたら、お話をもらえるという交渉をします。

    知恵を駆使して、難題に取組むというのがおもしろかったです。
    昔話は、お話に力がありますね。息子も最後まで聞いていました。

    投稿日:2008/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • プレゼントしても、されてもうれしいお話♪

    • ぼのさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子10歳、女の子8歳、女の子3歳

    読みはじめてすぐに、「あ、くるりんの絵だね?!」と子供たち。
    夫が、「へえ、絵を見ただけですぐわかるんだ〜?!」とびっくりしていました。(そういう些細なことも、絵本を読む楽しみになります。)

    ねこのりりちゃん(ん〜いかにもいまどきの名前って感じ!)は、おさんぽに行って出会った友達に、おはなしをプレゼントしてあげます。
    出会った友達は、全部で3人。ということは、おはなしも全部で3つ。オムニバス形式なのに、分かれてないところも、いまどきって感じがします。(私はアーノルド・ローベルさんの大ファンなので・・・)

    ほのぼのとしたおはなしと、かわいらしい絵は、長女が気に入ったようです。

    投稿日:2004/08/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • もうひとつの「おはなし」

    • ひとときさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子8歳、女の子1歳

     おはなし袋をもって「おはなし」をくばり歩くネコのりりちゃんは、おやすみ前のやさしいお母さんのよう。
     絵本なので、本来は絵をみせて楽しむものなのですが、このお話は「素話」としても喜ばれます。
     夜のおさんぽをしながら、ねかしつけながら「おはなし」すると、幼児だけでなく、小学生の子どもにまで楽しめます。

    投稿日:2004/04/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • メルヘンな世界

    メルヘンチックなお話です。
    ネコのりりちゃんは、自分の作った素敵なお話を持って、お散歩に行き、いろんな友達に出会う度にその子に合ったお話をしてあげます。
    ホットなお話がたっぷりで、絵本の中にりりちゃんのお話が3編も入っているので、1冊で4つもお話を読める!面白みがあります。

    投稿日:2003/07/17

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.31)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット