新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

パンやのろくちゃん でんしゃにのってなかなかよいと思う みんなの声

パンやのろくちゃん でんしゃにのって 作・絵:長谷川 義史
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2009年06月
ISBN:9784097263869
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,288
みんなの声 総数 28
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おじいちゃーん!

    パンやのろくちゃん、列車のたび。
    おじいちゃんが一緒だし、安心、安心…!?
    このおじいちゃん、かなりテキトー(笑)
    おいおい…とツッコミたくなりました。
    その後も、ヘンテコなこと続出で、結構ハラハラ。
    でも、たのしい列車のたびでした!

    投稿日:2017/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ろくちゃんシリーズ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    以前、娘とパンやのろくちゃんの別のお話を読みました。お話がいくつか入っているのかな?と思いましたが、こちらはタイトルのお話が1本ですね。
    あまりパンやらしさは感じませんでした。
    でんしゃにのっておじいちゃんといくろくちゃんですが途中ふしぎなことが起こったりして…?
    面白かったです。娘もこのシリーズは好きな様子。

    投稿日:2015/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ザ・ろくちゃん

    • みちゃママさん
    • 30代
    • ママ
    • 茨城県
    • 男の子3歳、女の子2歳

    ろくちゃんシリーズはどれも好きです。
    今回は息子の大好きな電車なので息子と何度も読んでいます。
    独特な口調と言い回し、リズム感、ろくちゃんの本読んでるなぁと実感しながら楽しく読んでいますよ。
    おじいちゃんがいい味出してます。
    親子で楽しい本です。

    投稿日:2014/08/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • おじいちゃんと電車の旅

    かおがパンパン、パンやのろくちゃん。いつも元気でかわいらしい。
    ろくちゃんシリーズ、今回はワクワクがいっぱいです。
    おじいちゃんとの電車の旅です。
    ただの電車の旅じゃない、不思議なドキドキの電車の旅です。
    おじいちゃんはいなくなっちゃうし、いろんな人やら生き物やら登場するし、ろくちゃんはひやひやだけど、読んでるほうは楽しくなります。
    ろくちゃんにとっては長い旅だったかな。
    とっても楽しいお話です。

    投稿日:2013/05/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今回はちょっとファンタジーなお話

    ろくちゃん今度は電車でおじいちゃんと旅に出ます。
    でもおじいちゃんが早々にフェイドアウトしてしまって、ろくちゃん一人の冒険が始まります。

    いろんな人と触れ合いながら、そしていろんな動物と触れ合いながらろくちゃんは旅を続けます。

    いつも現実的な話が多いイメージのろくちゃんですが、今回はなんだかファンタジーチック。
    最後のページに実は夢のはずの動物たちがちゃっかりいるんです。
    一緒に電車降りたのかな。
    長谷川さんのこういう遊び心というか、細かいところも楽しませてくれるのが大好きです。

    投稿日:2013/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • パン屋さんのシーンがなくて残念

    パンやのろくちゃんが好きでシリーズで出ていると知り、こちらの絵本も図書館で借りてみました。

    おいしそうなパンのシーンを期待していたのですが、なくて残念。
    他の2冊とも構成が違っていたりして母としては少し期待はずれでした。
    娘はろくちゃんが好きなので、楽しんで読んでいました。
    たぬきやきつねが電車に乗り込んでくるシーンでは「なんでやねん」と突っ込みを入れながら。

    投稿日:2011/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今回は長編です

    • AAさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子8歳、女の子6歳

    次女はろくちゃんが大好き。
    この話の何が面白いんだろう、と思っていた私ですが、何度も読むうちにじわじわと面白さがわかってきて、今ではカレー屋のおじさんにはまっています。
    何かあるたびに
    「コリアンたー、どうしたんだあ?」
    と、子供に言うので、長女もカレー屋のおじさんがお気に入りになりました。

    今回は、前作2冊のように短編を集めた絵本ではなく、1冊でひとつのお話のふつうの絵本です。
    とくちゃんとおじいちゃんのほのぼのたびです。
    これといって大きな問題がおこることのないストーリーではありますが、ろくちゃんを読むといやされます。
    ろくちゃんは、どこから寝ていたのかなと子供とお話しました。

    また、次女のために次回作をよろしくお願いします。

    投稿日:2010/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • じ、じいちゃん・・・

    • わにぼうさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子6歳、男の子2歳

    パンやのろくちゃんが、珍しく「町の外」へと
    おでかけします。

    しかも、お母さんのばあちゃんのところへ、
    電車に乗って、じいちゃんと一緒に。

    ろくちゃんが一人じゃ心配だからと思ったのか。

    じいちゃんをお供につけたのかな?

    でも、じいちゃん。
    前の方の席にいたお姉さん達のところへ行って
    まったく帰ってきません。

    じいちゃんがいない間に、ろくちゃんには
    色々なことが起こるけれど、帰ってこないじいちゃん(笑)

    ろくちゃんの不思議な旅もおもしろかったけれど、
    まったく役に立ってない、じいちゃんがイイ味だと思いました。

    兄ちゃんも「だめじゃん!」とツッコミしてました。

    次回、じいちゃん大活躍!!ての期待します♪

    投稿日:2009/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議な電車の旅

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子15歳、男の子13歳

    『パンやのろくちゃん』の第3弾。
    顔がパンパンのパン屋のろくちゃんという個性的なキャラクターだけに、
    電車の旅もワクワクしてしまいます。
    もちろん、お供には大人であるおじいちゃん。
    でもこのおじいちゃんも、大人にしてはかなり個性的。
    ろくちゃんを座席において、お姉さんたちの席に!?
    このあたりから、ろくちゃんのドキドキ体験が始まります。
    それにしても、何と人情に満ちた光景でしょう。
    長谷川義史さんの絵はかなりデフォルメもあるのですが、
    この作品では、車窓やお弁当の、実に写実的な迫力の絵に圧倒されます。
    特にトンネルのシーンは、すごくリアリティがあって、
    本当に電車に乗っている気分になりました。
    後半は夢なんでしょうけど、ラストのシーンに、その残影が!?
    妙な余韻が残ります。
    もちろん、裏表紙も要チェック!
    窓の外には・・・・。
    図書館で借りたのですが、裏表紙には、おばあちゃんち行きの切符が
    一緒にカバーリングされていました。
    カバーの付録部分だったのでしょうか。
    粋な計らいに感謝。 

    投稿日:2009/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 長編ですね

    ろくちゃんの新作待ってました!
    今までと違って短編集ではなく 長編のお話なんですね。
    おじいちゃんと一緒に田舎のおばあちゃんちに出かけるろくちゃん。
    電車の中で色んな人との触れ合いがありながらも
    不思議な体験をしちゃうろくちゃんのほのぼの楽しい展開です。
    今回も色んな動物が登場してきてコメディ全開で笑い転げますよ。
    でも田舎ののどかな電車の風景も伝わってきて まったりとできる感じもありますね。
    第4弾も楽しみにしていまーーーす(^o^)丿
    ↑気が早いですね^^;

    投稿日:2009/07/22

    参考になりました
    感謝
    0

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット