話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

パパ、かばになるなかなかよいと思う みんなの声

パパ、かばになる 作:安江 リエ
絵:飯野まき
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2009年09月
ISBN:9784033317502
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,114
みんなの声 総数 17
「パパ、かばになる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お父さんとお風呂に入りたくなるよ!

    最近息子がお風呂に入るのを嫌がっていたので読み聞かせてみました。

    お母さんが留守なのでお父さんが夕食を子供たちに食べさせてお風呂に入り寝かせるという内容のお話しです。
    パパとの楽しいお風呂タイム!素敵なことがおこりますよ。

    なんと湯船でパパはカバに変身しちゃうよ!
    息子は楽しそうに絵本を見ながら父さんはカバになるかな?明日一緒にお風呂入るわ〜って少し期待して言ってました。

    明日はお風呂で父さん活躍できるかな?

    この作品を読んで私もたまには出掛けて父親と息子と二人の時間を過ごさせてみようかと思いました。
    いつもとは違う不思議で楽しい時間が過ごせそうですね。

    投稿日:2012/08/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • お父さんっていいな

    • ちょてぃさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子7歳、女の子3歳

    父親は、母親とは違う魅力があるということを、しみじみ感じることができる一冊です。父親の大きくゆったりとした温かな愛情が伝わってきます。

    投稿日:2010/11/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • もうすぐ父の日

    もうすぐ父の日、ということで、パパが活躍する絵本を探していて、この絵本を見つけました。
    ママが留守の日、お風呂でかばになったパパと一緒に、楽しく遊んで過ごすというお話。
    こんな風に、なりきって一緒に遊んでくれるパパはいいですね。
    子供の嬉しそうな様子が、パパとの良い信頼関係なんだろうと想像させます。
    ほのぼのしました。

    投稿日:2020/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • パパとおふろ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    パパといっしょにこどもに入るこどもたち。
    パパってカバみたい…?本当にパパがカバに変身!?
    カバになったパパと思いっきり遊ぶ子供たち。とっても楽しそうです。
    うちのパパもこどもたちとこんな風に楽しくおふろに入っているようです。

    投稿日:2015/11/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • カバみたいに頼りになるパパ

    川でかばの背中に乗ったり、一緒に遊んだりできるなんて素敵。
    そのかばがパパだったなら安心できてなお素敵。楽しいだろうなあ。
    おにくや、やさいがごろごろの特製カレーを作ってくれるような
    パパだもの、きっとかばみたいに大きくて、頼りになって
    あったかいパパなのだろうな。

    投稿日:2013/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • パパと子供達でお留守番の夜に お勧め

    • 1姫2太郎ママさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子16歳、男の子14歳、男の子 6歳

    最近、パパとよくお風呂に入る6歳の息子とパパの読みかせにどうかなと図書館で見つけてきました。ママがお出かけの夜、ゆう君とかなちゃんは、野菜やお肉がゴロゴロ入りのパパの作ったカレーを食べて(この場面も、部屋が散らかったままでも、食卓の男料理を満面の笑みで食べている空気、いいえカレーの臭いまでも漂ってきそうなんです)親子3人でお風呂へ。なんとパパがカバに!?楽しいお風呂タイムに思わず引き込まれてしまいます。ただいまとママが帰って来たときの様子がラストシーンの絵で終わっていますが、ほのぼの暖かい心持ちの眠れます。おやすみ前のパパとの1冊に 是非お勧めです。

    投稿日:2010/08/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • パパとのお留守番楽しそう

    • はやつぐさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子7歳、女の子5歳

    ママがお出かけの夜パパと過ごす不思議で楽しい夜。
    ほんの短い間だろうけど、とってもゆかいでパパ大好き!!って気持ちがとても伝わります。我が娘はママっ子でパパとお留守番がなかなか出来ませんでしたが、この本をとっても楽しそうに読んでいました。パパとのお留守番もいいかも!!っと思ってくれたようです。

    投稿日:2009/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しそう

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子3歳

    サービス精神旺盛なパパの活躍が素敵です。
    だって、かばになってしまうんですもの。
    子どもたちはもちろん大喜びですよね。
    見た目も何だかちょっとかばに似ていたパパですが、その大きさ、たくましさ、やさしさがかばとピッタリ合います。

    我が家でもパパとお風呂の娘。
    子どもたちとパパかばのちょっとした冒険を、真剣に眺めていました。

    みんなの本当に楽しそうな姿に、こちらまで笑顔になってしまう絵本です。

    投稿日:2009/10/31

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット