新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

むらいちばんのりょうしアイパナナなかなかよいと思う みんなの声

むらいちばんのりょうしアイパナナ 作:V.グロツェル G.スネギリョフ
絵:高頭祥八
訳:松谷 さやか
出版社:福音館書店
税込価格:\0
発行日:1997年
評価スコア 4.2
評価ランキング 23,859
みんなの声 総数 4
「むらいちばんのりょうしアイパナナ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • みんなが助け合うこと

    • もゆらさん
    • 50代
    • その他の方
    • 神奈川県

     厳しい自然のなかでのくらし、
    氷にとざされた猟師のむらでのそれは
    私にも娘にも想像すらつきません。
    だからこそ、父母がいないアイパナナの、
    とてつもなく澄んだ勇気を感じたものです。
    ネズミのお母さんの、魔法?いや神の使い?それとも愛?
    説明のつかないパワーで、たくましい身体能力を授けられた、
    それだけではない何か、むらのみんなの愛?かもしれません。
     シロクマにはありがとうって、言ってました、娘が。
    表紙に、おやこを見つけていたからでしょう。
    高頭画伯の、爽やかなエスキモーカラーが素敵です。
    ネズミかあさんの、胸飾りがお気に入りでした。
    感謝

    投稿日:2015/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • こどものとも

    • なびころさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳7ヶ月

    こどものともが好きなのとエスキモーに関する昔話だったので興味を持ちこの絵本を選びました。ネズミのお母さんの偉大な力に感動しました。物を与えるのではなくその手段を与えたところが素晴らしいと思いました。主人公は恩を忘れずに行動しているのが良いと思いました。心温まる話でした。ますます昔話が好きになりました。

    投稿日:2009/12/25

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット