話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

大きな絵本 ちゅーちゅーなかなかよいと思う みんなの声

大きな絵本 ちゅーちゅー 作・絵:宮西 達也
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\9,900
発行日:2010年01月
ISBN:9784790252078
評価スコア 4
評価ランキング 27,755
みんなの声 総数 4
「大きな絵本 ちゅーちゅー」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大きいと感動も倍増?!

    先日、娘といっしょに読み聞かせ会に
    いったときに、これが出てきました。
    普通の大きさで読んだばかりだったので、
    大きいのもあるんだ!とびっくり。
    娘も、「あ! おうちにあるよねえ」と
    目を丸くしていました。
    もちろん話の内容も知っているのですが、
    大きい本を、大勢で一心に見つめて
    お話を聞くという体験は、
    なんだか、ちょっと新しい感動を覚えました。
    娘もそうだったみたいで、
    家に帰ってもう一度じっくり自分の絵本をながめていました。

    投稿日:2010/03/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • 図書館のおはなし会に参加した時に見ました。大きいので、ちょっと離れたところからでも見やすく、絵も迫力がありました。ねずみを知らないねこと、3匹のこねずみが仲良くなってしまうお話でした。「ちゅーちゅー」が「だいすき」って意味なんだというのも、ユニークで面白いなと思っていましたが、これがキーワードだったんですね。木から落ちたこねずみをたすけようとしたねこは、こねずみのクッションとなって地面に落ち、死んでしまいますが、最後は「ちゅーちゅー」というねこの声がこねずみたちに聞こえてきて、心温まるお話でした。

    投稿日:2016/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • にゃーごの続編

    同じ猫の「にゃーご」の続編シリーズです。

    意地悪そうな顔をした猫ですが、心情描写にすぐれている気がします。

    すなおになれたらいいのになと思いながら読みました。

    親子向けでよい作品だと思います。園児にちょうど良いかと思います。

    投稿日:2015/06/20

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(4人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット