新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

やさい もぐもぐなかなかよいと思う みんなの声

やさい もぐもぐ 作・絵:ふくざわ ゆみこ
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:2010年02月
ISBN:9784564010354
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,333
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お料理いっぱいおいしそう

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、男の子3歳

    小さい子にもなじみのある野菜と,その野菜を使ったおいしそうな料理が出てきます.切ったときの音が息子はツボだったようです.
    野菜を使った料理がどれもおいしそうで,「どれが食べたい?」と聞くと,「これとこれと・・・」といくつも指差す息子でした.
    見てると食欲が出てくる絵本でした.

    投稿日:2015/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 野菜

    この絵本で取り上げられている野菜は、カボチャやトマトにとうもろこしなどです。
    夏野菜が多かったので、季節的にちょうど良かったですね。
    野菜そのものも、みずみずしく新鮮な感じがしますし、料理がどれも美味しそうです。

    投稿日:2014/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • いい絵本

    やさいの絵本は大好きです。

    野菜の名前も覚えれるし、

    メニューも覚えられる・・・。

    一石二鳥ですね。

    絵がリアルでおいしそうです。

    投稿日:2011/08/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 野菜料理

    トマトやじゃがいも等の野菜が登場するお話です。

    みずみずしい野菜のイラストを捲ると、それを使った野菜料理が紹介されていて、良いなぁと思いました。
    子ども達にとって苦手な野菜類も、こうやって見るとどれも美味しそうに調理されていることが分かると思います。

    簡単なので、乳児さんから楽しめるオススメの一冊です☆

    投稿日:2010/04/04

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット