新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

なつのゆきだるまなかなかよいと思う みんなの声

なつのゆきだるま 作:ジーン・ジオン
絵:マーガレット・ブロイ・グレアム
訳:ふしみ みさを
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2003年10月
ISBN:9784001151596
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,565
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • すごくいいです

    タイトルに惹かれ読みました。

    雪だるまはせっかく作っても

    翌日には溶けてしまう・・・

    これが悲しいのはみんな一緒ですが、

    冷凍庫に保管するとは考えたな〜。

    でもまた夜に出すのかと思ったら

    ずっと取っておいたんだね。

    夏まで冷凍庫に大人しく入ってる雪だるま

    出番まで楽しみですね

    投稿日:2023/09/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大切なゆきだるま

    夏に雪だるまが見れるわけ。
    なんともかわいらしい出来事でした。

    雪を冷凍庫に入れることは、私も子供の頃にやったことがあります。
    冬の名残を感じながら、冷凍庫を見たものです。

    それにしても、夏まで約半年もとっておくとは、驚きです。

    見守っていてくれる家族の姿が、温かいお話でした。

    投稿日:2011/07/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏に雪 雪に花火

    冬に雪だるまを作って 夏まで冷凍庫!!
    子供の憧れかも...

    それを許して しかもお兄ちゃんには内緒 
    わたしはこのお母さんを 少し見習はなくては..と思ってしまった。

    その代わり 我が家は 夏の花火をとってて 雪が降ったらやります。

    なつのゆきだるま の北国バージョン!

    投稿日:2009/06/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 意外性

    題名の意外性に惹かれたのでこの絵本を選びました。主人公が自分の雪だるまをどうしても大切にしたいという気持ちがひしひしと伝わってくる絵本でした。とくに、この雪だるまを大活躍させようと考えを思いついた時の主人公の輝いた眼が素敵でした。生きる喜びがほとばしる様子がとても臨場感たっぷりに描かれているのが良いと思いました。皆の心を揺さぶる主人公のアイデアに脱帽しました。皆に幸せを運んだ主人公は最高にかっこ良かったです。

    投稿日:2008/12/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢のあるお話

    • はなしんさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子8歳、男の子6歳

    子供の頃、雪だるまを凍らせたら夏まで生きているのかなんて、この絵本の子供のように想像を膨らませたものです。こんな私のように考える子どもは、たくさんいると思います。でも、この本の偉いところは、実際に家の冷凍庫に入れて夏まで凍らせてしまったところです。これを許すお母さん、素敵ですよね。私だったら、きっと、邪魔だとかいって、適当なところで出してしまいそう・・・。子供心を大切にする大人に見守られて育ったこの子は、きっと素敵な大人に成長するのだろう。
    心温まる絵本ながら、夏に読めば、ちょっと涼しい気分を味わえます。

    投稿日:2006/08/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 感動的なラストシーン

    • ホートンさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    このコンビの絵本では『はちうえはぼくにまかせて』のほうが笑えるし、動きがあるような気がします。こちらのほうが地味かな。でも、小さい男の子が近所じゅうの大人を巻き込んで成長していく姿は共通でほほえましいです。子供だってアイデア次第、がんばり次第で大人をあっと言わせることができる、思い切ってやってみよう!という元気を感じます。『はちうえ』に比べて1つ大きく違うのはラストシーンです。主人公のヘンリーが一皮むけて成長する場面が感動的です。子供ってこういうときが時々ありますよね。だれに言われるのでもなく、自分で考えて自分で悟るというときが……。

    投稿日:2006/03/05

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット