新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ

ねんねなかなかよいと思う みんなの声

ねんね 作・絵:さえぐさ ひろこ
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2004年02月
ISBN:9784752002642
評価スコア 4.75
評価ランキング 798
みんなの声 総数 79
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • みんなねんね

    この絵本は表紙をみて選びました。

    動物が寝ている写真がたくさんでてきます。

    動物園でみる動物で

    寝ているのをみたことないのもあるので

    こうやってねむるんだ・・と

    興味がわきました。

    みんなすやすやねています。

    これをみて眠れるといいですね。

    癒されました。

    投稿日:2024/01/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねんねの写真絵本!

    初めて写真絵本を読んでみました。
    色々な動物のねんね姿が次々と登場して良かったです。
    想像がつく寝姿のものから、えーこんな風に寝るんだと私も知らなかった寝姿まであって面白かったです。
    娘はゴリラが気に入ったみたいです。私はペンギンがお気に入り。
    これを見ると動物園に連れて行ってあげたくなります。
    日常にいる犬や猫の写真もありますよ。

    投稿日:2011/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物の寝顔集

    大人でも動物の寝ている姿に癒されます。
    特に、子犬と子猫。

    キリンやシロクマはこうやって寝るんだと、
    今更ながら感心してしまいました。

    最終ページには「____ちゃんもねんね」と
    写真を貼る欄をもうけてあります。

    「僕もねんね」と、最後に締めくくることができたらいいなと思います。

    投稿日:2011/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 写真絵本

    写真絵本に興味を持っているのでこの絵本を選びました。様々な動物が登場するので娘と一緒に楽しく読むことが出来ました。知っている動物が登場するとはりっきって名前をいい喜んでいました。私は寝方が動物によってここまで異なるとは思わなかったのでとても驚き勉強になりました。とても癒される寝顔でした。

    投稿日:2010/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 写されている動物たちの寝姿がかわいくてたまらず買いました☆

    読んであげると、子どもたちも動物たちの寝姿を興味津々でよーく見ていました。

    自然っていいな♪って思える一冊です!

    投稿日:2010/05/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいです

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    私の好みで写真絵本は選ばないのですが、ここのレビューがいいので気になって図書館で借りてきました。
    しろくまやあざらし、かばやらいおんがすやすや寝ている写真にやさしい文章が添えられています。
    私が気に入ったのはやまねのまんまるねんね。とってもかわいい。娘の気に入ったのはしろくまでした。「しろくまってやっぱり白いところにいるんだね」となかなか鋭い指摘をしていました。

    投稿日:2009/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと早かったけど。

    最初は0歳のときに購入して、読んでみました。
    一応見ていたけど、それほどでもありませんでした。
    最近1歳になってから、読んでみると
    キツネを見て「わんわん」と言ったり
    「ねんね」と言った途端に
    コロンと寝転んでみたり、反応が出てきて
    楽しいです。
    まだ、最後の写真を貼っていないので
    可愛い寝顔を狙って写真を撮りたいです。

    投稿日:2009/01/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • ZZZ・・・

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子10歳、女の子9歳

    どの動物もすやすやとかわいい顔で寝ていて、
    とても癒されます。
    ページをめくるたびに娘は動物の名前を言い、
    「かわいい〜」「首ってこんなに曲がるんだね。」
    「すごいかっこう。落ちそう〜。」など
    感想もポンポン飛び出しました。
    1番気に入った写真は「アザラシ」だそうです。

    投稿日:2008/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • きりんの寝姿にびっくり

    写真絵本です。
    どの動物も寝ています。
    その姿のかわいいこと。
    きりんの寝る姿なんて想像したことなかったのでその姿に驚きました。
    大人でも楽しめます。
    なんだか癒されます。

    うちの息子は「おきよー」と一匹ずつ起こしてページをめくっていっています(笑)

    投稿日:2008/09/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 寝顔図鑑

    動物たちのかわいい寝顔が詰まった一冊です。

    なんと言っても、写真で構成されているので、リアルな動物たちの寝顔が見られるので癒されます。

    そして、コアラの寝相の悪さ(!?)には笑えてしまいました(笑)

    動物の名前を覚えるのにもピッタリの絵本です。
    簡単に言うと、動物の寝顔図鑑といったところでしょうか(笑)

    投稿日:2008/03/02

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット