新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

しごとをとりかえたおやじさんなかなかよいと思う みんなの声

しごとをとりかえたおやじさん 絵:山崎英介
再話:山越 一夫
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:2011年02月
ISBN:9784834026009
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,671
みんなの声 総数 13
「しごとをとりかえたおやじさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おもしろかった

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子7歳、女の子5歳、女の子1歳

    絵もお話もよく、おもしろかったです。
    世のおかみさんが共感してしまうお話かも?
    おかみさんのお仕事もたいへんですよねー。
    何事もやってみないとわかりません。
    こどもが学校でも読んだよと反応していました。けっこう有名な絵本なのですかね。

    投稿日:2018/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • スッキリ!

    なーんだ。

    あんなに私の仕事に文句言ってたのに

    その仕事を何一つこなせないのね・・。

    と思わず言ってしまいたくなる結末です。

    相手を思いやる心がなかった夫が

    これで相手を思いやり大切にしてくれれば

    いいと思いますが、はたしてどうでしょう。

    パワハラ・モラハラに気を付けないと

    この絵本みたいになってしまいますね・・。

    投稿日:2018/12/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 男性の家事

    このお話を読んで、思わずニヤリとしてしまいました。
    夫が家事をしたら、どうなるか?
    「どうせ楽だろう」とたかをくくっていたのでしょうが、予想以上に大変でしたね。
    そうなんですよー。
    イクメンと言われる方も増えているようですが、我が家はまだまだ・・・
    きっと、この絵本のおやじさんと同じレベルかも?と思いました。

    それにしても、ノルウェーの昔話とのこと。
    時代も国も違うのに、同じような問題が起こっているのですね。

    投稿日:2012/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 時代や国を問わず旦那とは・・・

    童話館出版の『しごとをとりかえただんなさん』と読み比べてみました。

    ストーリーはどちらも、奥さんの仕事の方が楽だと思った旦那さんが、奥さんと仕事を交代してもらったものの、何をやってもうまくゆかず、へとへとになるばかりか、みっともない姿を奥さんにさらす、という分かりやすいものでした。

    文章や絵は好みもあるかもしれませんが、こちらの特徴は、最後に、奥さんが旦那さんの姿を見て呆れ果てている場面でスパっと終わることです。童話館のほうは、旦那さんが奥さんにお詫びの言葉を述べていました。話の展開から、内容は充分に分かるのですが、より小さい子には後者の方がさらに分かりやすくて良いかと思いました。

    投稿日:2011/03/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • とにかく笑う

    ふざけてやろうとしてないのに
    次々大変な事がおきてきて
    どうにもできないお話です。
    でも悪いおじさんじゃなくて
    頑張ろうとしているんです。
    素直に楽しむおはなしです。
    絵が独特で迫力満点。

    投稿日:2011/02/26

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット