話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

紙芝居 つんぶくだるまなかなかよいと思う みんなの声

紙芝居 つんぶくだるま 作:烏兎沼 宏之
絵:金沢佑光
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:1989年09月
ISBN:9784494074778
評価スコア 4.2
評価ランキング 23,859
みんなの声 総数 4
「紙芝居 つんぶくだるま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • だるまさんのお話です。

    だるまさんのお話です。

    正直だるまは、身近ではなく絵本などでしか

    かかわったことがありません。

    なのでお寺のお堂にあると設定されていても

    ピンとこないようでした。

    だるまが川を流れていくときのつんぶくつんぶくという

    セリフがリズミカル、楽しみながら読めると思います。

    投稿日:2014/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 身近な「だるま」さんのおはなし

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子20歳

    以前、手袋人形「だるまさん」を使用した時に
    「これを読もうと思って」と
    言っていたものです

    内容を知らなかったので
    ちょうど図書室で見つけ
    借りてきました

    山形のおはなし

    だるまは昔は玩具として
    遊べたんでしょうか?
    置物のイメージが強いです

    だるまさんを忘れちゃうやんちゃな子ども達と
    とても大切にして
    夢を見せられるおじいさん
    その比較がおもしろいです

    投稿日:2012/04/05

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット