話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

とりかえちゃんなかなかよいと思う みんなの声

とりかえちゃん 作:加藤 志異
絵:本 秀康
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2012年06月18日
ISBN:9784894237902
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,667
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • だめでしょ〜

    • わにぼうさん
    • 40代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子9歳、男の子5歳、

    ママとピクニックに来て、食べさせてもらったりしている
    ぶたのブータン。

    いっしょに昼寝をしていたら・・・
    とりかえるのが大好きな「とりかえちゃん」という
    モヤモヤしたものが出てきます。

    ブータンが「世界一やさしいママ」だとママを自慢すると
    とりかえちゃんが、「とりかえて」って言い出します。

    空を飛べて、おもちゃをいっぱい持ってるおもちゃ屋さんで
    本物のママとそっくりなスーパーママと、ブータンのママを
    とりかえてって。

    いや〜、母から言わせてもらうととりかえちゃだめでしょ。

    でも、ブータンは取り替えちゃいました(笑)

    取り替えちゃっていいことばっかりではないですよね〜
    もちろん、困ったことが起こってしまいます。

    子供にとってママって、どうなの?
    おもちゃとかの誘惑に勝てるのかしら??

    息子たちに「とりかえちゃん来たらどうする?」って聞いたら
    ふふ〜んって笑ってました。
    とりかえちゃ、ダメよぉ〜!

    投稿日:2012/08/17

    参考になりました
    感謝
    1
  • やっぱりほんとのママ

     ブータンのママが、自然体でほほえましいです。おなかいっぱいになって、木の下でお昼寝がきもちよさそう。
     そんなママを、とりかえてしまったブータン。たくさんのおもちゃをもったママです。ブータンの気持ちもよくわかります。

     でもやっぱり、ほんとのママがいないとさみしくなります。ブータンもとりかえちゃんも、ママといっしょに帰っていってホッとしました。
     いろいろな動物たちのママが楽しかったです。

    投稿日:2012/07/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • 今日からここで

    かわいいこぶたちゃんの絵本だと思ったら、
    とても怖いお話でした。
    優しくて、なんの問題もないママなのに
    こぶたは、目先の欲につられて、
    思わず自分の大切なママをさしだしてしまいました。
    ことの重要性に気付いたのは家に帰ったとき。
    取り返しがついてよかったこと。
    子供だけの問題でもないって気もしました。

    投稿日:2016/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘には衝撃だったようです。

    4歳幼稚園年少さんの娘と一緒に読みました。
    「とりかえちゃん」というキャラクターが面白い絵本でした。
    我が家の娘は,お母さんが取り替えられて家からも出されてしまう内容が衝撃だったようで真剣に聞き入っていました。
    「ママー」の声でたくさんの動物のお母さんがやってくるところに,親の私は救われた思いを感じました。

    投稿日:2015/03/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • ブータンは大好きなママを とりかえちゃんの誘惑にまどわされてしまうんですね
    それにしてもとりかえちゃん  子どもの好きなおおもちゃで惑わすなんて 卑怯なやりかたです
    スーパーママなんてかっこいいと思わされて・・・あそんだけれど
    だまされて ひとりぼっちになって   大声で泣きます
    ママーーーー!!
     
    ブータンは大声で大好きなママをおもいだして 大粒の涙 なみだ 
    インパクトありますね ブータンの泣き顔

    ママのオンパレードもすごい 
    あんまりの大きな声に  たくさんの、ママがあつまってきたのですね
    おこめまま たこ焼きママ 歯ママとは よくこんなに集まったものですね

    とりかえちゃんママが現れて 一件落着  このままは良いままです
    とりかえちゃんのいたずらをちゃんと 叱っているんですから
    ママはこうでなくっちゃと 思いました!

    ブータンもママをとりかえるなんて言ったことを反省
    大好きなママは 一番ですものね!

    ハッピーエンド!    
    ママのカレーライス美味しかったことでしょうね

    投稿日:2013/05/10

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット