話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ごはん たべよなかなかよいと思う みんなの声

ごはん たべよ 文:大阪YMCA千里子ども図書室
絵:大塚いちお
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:2012年11月10日
ISBN:9784834027501
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,249
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵がわかりやすい

    小さい子にオススメです。

    みそ汁やたまごやき、サラダなど

    わかりやすくて簡単な絵です。

    小さな子がするエプロンが

    最後のほうにでてきました。

    小さい子用のごはんだったみたいです。

    全部食卓に並べていただきます!

    おいしそうな朝食でした。

    投稿日:2024/04/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 朝ごはん

    絵はシンプルですが、暖かみがあります。
    朝ごはんの定番がひとつずつでてきます。
    ごはんに味噌汁、目玉焼き、ミルク、サラダ・・・
    とても充実した朝食の内容です。
    料理が苦手な自分ですが、このような朝食が毎日作れるようになりたいです。

    投稿日:2018/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしいね

    白いご飯にお味噌汁、サラダに目玉焼きとソーセージ。
    デザートに、いちご。
    ごく普通の献立ですよね。
    でも、安心できるメニューです。
    子供も、食べなれてる物ばかりだったので、喜んでいました。
    ページの角が丸くなっていて、小さな子供への配慮を感じます。

    投稿日:2014/08/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 待ち遠しい☆

    ひらがなが読めるようになった4歳の娘が
    おなかの赤ちゃんに読んでくれました。

    0歳からおすすめです。
    まだミルクの赤ちゃんに少し大きくなったら
    こはん・お味噌汁など美味しいお食事が待っているよ
    という楽しみを与えてくれる様な内容でした。

    投稿日:2013/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ご飯と味噌汁

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子19歳、男の子17歳

    小さい子向けおはなし会用にセレクト。
    もののえほん いちにち1。
    このシリーズの1巻ですから、おそらく、朝食の光景です。
    ご飯、味噌汁、目玉焼き、サラダ、いちご、牛乳。
    シンプルに登場するメニューは、リアルな絵でおいしそうです。
    何より、和食の基本、ご飯と味噌汁というのが嬉しいです。
    お茶ではなく、牛乳というところが、今の栄養学の定番らしいですね。
    アレルギー食で苦労した私にとっては、やはり少し違和感は感じてしまいます。
    スプーン、フォーク、おはし、エプロンも登場して、さあ、準備完了です。
    題名がいいですね。
    さすが、大阪YWCA子ども図書室で練られたであろう文章です。
    この絵本を真似して、お食事タイムに一つ一つ確認してみれば、
    赤ちゃんも朝ごはんを食べようという気になってくれそうです。

    投稿日:2013/03/11

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット