新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

たのしいホッキーファミリー、いなかへいく!なかなかよいと思う みんなの声

たのしいホッキーファミリー、いなかへいく! 作・絵:レイン・スミス
訳:青山 南
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2005年08月
ISBN:9784593504398
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,300
みんなの声 総数 8
「たのしいホッキーファミリー、いなかへいく!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • なんて個性的で前向きな!

    • もゆらさん
    • 50代
    • その他の方
    • 神奈川県

     レイン・スミスさま:HappyでHockyなFamilyなんて、音を聞いただけでも楽しそうです。独創的なキャラクターは、一度見たら忘れません。町から田舎へ引っ越すのではなく、自然の賜物、木々や生きもの、漆にかぶれながら、毛虫を観察しながら、リスと格闘しながら、雪と戯れながら、村の人々に認められ、溶け込んでいく、素晴らしく前向きなファミリーストーリー表現に、敬意を払いたいと思います。感謝

    投稿日:2014/12/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • デザインがきれい

    • はともさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子4歳

    ホッキーファミリーが、いなか暮らしを楽しんでいる様子がよくわかります。

    全ページとてもきれいなデザインで、読みやすかったです。

    ところどころ、娘にはわからない表現もありましたが、とりのエサにリスが来てしまうところなんかは、楽しかったようです。

    前作が気になったので、探してみたいと思います。

    投稿日:2009/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 全てに前向きに!

    すごくすごく楽しくて明るい話です。

    いくつかの話に分かれているのですが、全話にわたってにじみでてくるのが「前向きに考えてみよう!そしたら人生楽しいよ」なのです(笑)

    ホッキーファミリーは、お父さんもお母さんもそして赤ちゃんさえも前向き。
    いなかで住んだ家は古いおうちで、雨の日は中も雨降りになる(!)すごいボロ家なんですが、それを「たのしいおうち」と言って笑っている!
    しかもみんな楽しそうなの。

    子育てもそうだけど、全てにおいて眉間にしわが寄りそうな昨今。
    この本を読んだら、「どうでもいいことに怒ってしまう自分」がばからしくなるかもしれません。

    投稿日:2007/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • どこへ行ったってホッキーファミリー

    • 花ぶらんこさん
    • 30代
    • ママ
    • その他
    • 男の子11歳、女の子8歳

    前作の「たのしいホッキーファミリー!」の感想にも書いたのですが
    ホッキー一家の一員である犬のニュートンの行方が
    確かめられて?ホッと一安心です。
    さて、今回はホッキー一家田舎へ引っ越すことに。
    田舎での暮らしだって
    楽しむことを忘れません。
    ビデオゲームが釣竿に代わって、
    今まで飲んでいた牛乳の入れ物だって
    本物の牛に代わっただけですもん。
    どんな鳥が集まってくるかな?
    でもやってきたのはリスの大群!
    前作ほどの毒さがちょっと無い分面白みに欠けるかも。
    相変わらず絵本の手触りがお気に入り。
    そして1ページ1ページがまるで
    ポスターみたいな見事なデザインです。

    投稿日:2006/11/25

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット