新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ぐりとぐらの てづくりブックなかなかよいと思う みんなの声

ぐりとぐらの てづくりブック 編集:福音館書店編集部
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:2021年04月30日
ISBN:9784834080124
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,165
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 参考になります

    あまり手作りが得意ではない私ですが・・・「ぐりとぐら」というキーワードに惹かれて、見てみました。

    お料理・折り紙などなど・・・手作りと言っても、ジャンルが幅広いので、どれかは作れそう!と思えました。
    とりあえず、折り紙からにしようかな?

    投稿日:2013/10/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぶきっちょさんにも

    ぐりとぐらの世界をまるごと手作りできるような素敵で
    本格的なレシピブックです。
    ぶきっちょの私には、ちと敷居が高いかな〜というくらい
    ちゃんとした型紙もついていて、しっかりきちんと作りたい派の
    方にはもってこいかと思います。
    私は「テキトー」派ですが・・・。

    絵本のキャラクターグッズはまだまだ少なくて、
    今までオリジナルで作るしかありませんでしたが、
    これを機に人気の絵本のレシピブックがもっともっと
    増えればいいなと思います。

    なにより、親子でぐりとぐらのように何かを一生懸命
    作るきっかけになるのが良いですね。

    投稿日:2013/10/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぐりとぐらの世界がぐっと身近に!

    子どもが低学年の頃、図書館の催しに行ったところ、ぐりとぐらの帽子や洋服などのなりきりグッズが用意されていました。もちろん、子どもは帽子をかぶったり、洋服を着たりして大はしゃぎ。私達親世代も、小さい頃にぐりとぐらを読んで育ちましたが、今の子どもたちにもとても人気があるのだなあと改めて思いました。

    そのぐりとぐらのペーパークラフトや折り紙、ぬいぐるみ、絵本に出てくるお料理のレシピ・・・。絵本の中の世界だと思っていたことが目の前に立体的にあらわれたり、手で触れたり、いい香りがしてきたり。これは子どもにとっても、とても印象的な出来事になるに違いありません。ぐりとぐらがぐっと身近な存在になる本ですね。

    投稿日:2013/10/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • マイぐりとぐら

     ぐりとぐらにでてくる料理や、ぐりとぐらのぬいぐるみなどが紹介されいます。

     ぐりとぐらといったら、なんといっても丸いカステラ。50年間子供たちを楽しませてくれた、おいしそうなカステラ。シンプルな材料でつくれるのがいいなと思いました。
     折り紙はちょっと難しそうだけど、いろいろなマイぐりとぐらをつくってみたくなります。

    投稿日:2013/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • ペーパークラフトが可愛いです

    発売日前に予約をして楽しみにしていました。
    雑誌のような本をイメージしていましたが、実際はハードカバーでぐりとぐらの絵本と似ています。

    折り紙の作り方と、ペーパークラフトが欲しくて購入したのですが、どちらも期待通りの内容でした。
    ペーパークラフトは細かい所までできている分、型抜きも細かいですし、折り紙も結構難しそうだなというところがあるので、子供向けというよりも大人が楽しむ絵本だなと思いました。

    大きな卵のカステラは簡単なレシピなので、4才の子供と一緒に作ってみたいと思います♪

    ぐりとぐらが大好きなママとお子さんにお薦めの一冊です。

    投稿日:2013/09/22

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット