話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

クラスメイツ (後期)自信を持っておすすめしたい みんなの声

クラスメイツ (後期) 作:森 絵都
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2014年05月
ISBN:9784038144202
評価スコア 4.17
評価ランキング 25,018
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 残り12人の視点で語るA組

    前期では語り手にならなかった12人の目線での物語。
    24人いたら、A組もそれぞれ違った風景が広がっているんだなと。
    前期で謎のままだったアレコレも回収されました。窓ガラスの件は意外だったなぁ。
    個人的には、最後のヒロの話が印象深かったですが、どの子にも抱えているものが色々あって、懐かしく感じる事もあり面白かったです。

    投稿日:2022/12/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 前期に続けて読みました。全部で24人のクラスメイツたち。後期は前期では取り上げられなかった残りの12人の物語です。

    前期でその後どうなったのかなとか、問題が途中で終わっていた部分が後期できちんと語られていくので読んでいてすっきりと気持ちが良かったです。

    中学生らしい体験や考え方、あやふやでアンバランスなその時代を誰もが通り過ぎて大人になるんだなと思うと、あらためて大切な時期だなと感じました。過去にタイムスリップしたような気持ちになれておもしろかったです。

    投稿日:2021/09/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人になって読むのもいい。

    こちら後期も、前期では主人公にならなかった別の12人のクライスメイト達がそれぞれ主人公になる形式で物語は進められていきます。
    そして前期に登場した主人公達のその後も回収されたり。
    24人いれば、同じクラスメイトでもそれぞれの想いや性格や立場があるのですよね。
    大人になって読むと、当時の同級生達の懐かしい面々が思い出されます。

    投稿日:2021/08/01

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.17)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 5

全ページためしよみ
年齢別絵本セット