むげんことわざものがたり(偕成社)
ことわざがつながって、ひとつの物語に!大串ゆうじならではのしかけがたくさん!
バムとケロのカレンダー2024(文溪堂)
2024年も毎日バムとケロと一緒!
1968年東京都生まれ。早稲田大学卒業。1991年『リズム』で講談社児童文学新人賞を受賞しデビュー。同作品で椋鳩十児童文学賞を受賞。『宇宙のみなしご』で野間児童文芸新人賞、産経児童出版文化賞ニッポン放送賞を受賞。『アーモンド入りチョコレートのワルツ』で路傍の石文学賞、『つきのふね』で野間児童文芸賞、『カラフル』で産経児童出版文化賞、『DIVE!!』で小学館児童出版文化賞を受賞。『風に舞いあがるビニールシート』で直木賞、『みかづき』で中央公論文芸賞を受賞。 そのほかの作品に、「にんきものの本」シリーズ(童心社)、『クラスメイツ 前期』『クラスメイツ 後期』(偕成社)、 絵本作品に、『ぼくだけのこと』『ボタン』(ともに偕成社)、『オニたいじ』(金の星社)、『希望の牧場』(岩崎書店)などがある。
お気に入りの作家に追加する
森 絵都さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
54件見つかりました
表示
娘にと思って買った本ですが、 まず私がはまってしまいました。 少し読むと、とまらない感じで、 一気に最後まで読み進めました。 ある家族のお話ですが、 家族でも、見えないことはいっぱいあって、・・・続きを読む
最初は兄弟の中で自分だけにあるエクボから始まり、比較する対象の規模がどんどん大きくなり、街中の中で自分だけにしかないことに気付くなんて、すごいですよね。 私はオンリーワンにこだわることは好きではない・・・続きを読む
いろいろな色や形のボタンで、衣服がいろいろに楽しめるって良いですね。 スギヤマカナヨさんがアッケラカンと描いているので、嫌味なく受け取りました。 リユースで、資源を有効活用しながら、同時に新しい楽・・・続きを読む
チイのおばあちゃんは人気のお花屋さん。おばあちゃんみたいなお花屋さんになりたいと思っていたチイはある日、不思議な夢を見ます。ダリア、コスモス、チューリップ。大きな花畑で繰り広げられる、出来事とは・・。・・・続きを読む
意味のあるような無いようなシチュエーションを目で追いながら、口に出して読み続けると、発語体操になっていることに気づきました。 人はどれだけ聞き取れるのだろうと思ったら、朗読に役立つ練習読本になります・・・続きを読む
100にんのサンタクロース投票&プレゼント応募はこちらから
はらぺこあおむしやフレデリックのグッズが当たる!えほんど...
毎月変わるお楽しみ♪「絵本ナビオリジナルポストカード」プ...
絵本ナビで対象作品購入の方へ、日本未発売の『ウィッシュ』...
応募無料!プレゼントキャンペーン「クリスマス感謝祭202...
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索