新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ルルとララのおかしやさん(18) ルルとララのコットンのマカロン自信を持っておすすめしたい みんなの声

ルルとララのおかしやさん(18) ルルとララのコットンのマカロン 作・絵:あんびる やすこ
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2014年06月12日
ISBN:9784265067237
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,500
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • マカロン!

    昭和生まれの私は、「マカロン」をはじめて食べた時、すごくオシャレで斬新なお菓子に感じました。
    色鮮やかで綺麗で食べるのが勿体無いって(笑)。
    可愛いマカロンの作り方、親目線でもとても興味のある今回の「ルルとララのおかしやさん」に思いました。

    投稿日:2019/02/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • コットンから教えてもらったマカロンを、ルルとララは、注文者のアンナの気持ちに寄り添い素敵なアイデアを考えられるのは思いやりを持っているからだと思いました。アンナがニーナのことを思い、ニーナはアンナのことを思い、森の仲間たちのことを思い、素敵な仲間たちが住んでいてお互いが思いやりを持っていていいなあと思いました。大きな虹が、遠くにいる人たちと繋がっていると思うと寂しくなんかなくなったのがとてもよかったです。

    投稿日:2018/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • マカロンの作り方

    6歳次女が大好きな「ルルとララシリーズ」です。

    今回はあんびるやすこさんのお話「なんでも魔女商会」に出てくる登場人物が出てきて、「魔女商会」を読んでいる人も楽しめるお話です。

    マカロンってとても難しいイメージがあるのですが、こんな風に作れるんですね。お話も可愛いし、お菓子の作り方も載っていて、女の子にはたまらないシリーズだと思います。

    投稿日:2017/01/13

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / あしたのてんきは はれ? くもり? あめ? / くだものさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット