新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

にん・にん・じんのにんじんじゃ ぜにがめの巻自信を持っておすすめしたい みんなの声

にん・にん・じんのにんじんじゃ ぜにがめの巻 文・絵:うえだ しげこ
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2015年07月
ISBN:9784477029900
評価スコア 4.46
評価ランキング 10,861
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 憎めない忍者!

    明るくコミカルなお話です。
    忍者、と聞くと、カッコ良く頼りになるキャラクターを想像しますが、この忍者はとってもおっちょこちょい。
    でも、なんだか憎めないんです。
    他のキャラクターたちも、個性が際立っていて、楽しく読むことができました。

    投稿日:2017/04/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白忍者

    このお話は、ニンジンの忍者のお話でした。大根に変装したり、自分のまきびしでたりしている様子が、うちの子にはとってもウケていました!!手裏剣もニンジンでできていたりしていてとってもかわいいキャラクターも気に入っているところでした。

    投稿日:2016/05/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ダジャレが楽しい

    • goeさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 東京都

    前回もお気に入りでした。続編もドジで能天気なにんじん忍者のいろいろな忍術が面白いです!絵はダイナミックで楽しいいツッコミ所も満載で、話は落語家になった気持ちで読み聞かせれば子供達も大喜びしそうです。
    ラストのにんじんじゃのふんどしのオシリが可愛いです〜。

    投稿日:2015/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 相変わらずの、詰めの甘さに大笑い

    「にん・にん・じんのにんじんじゃ」シリーズ第2弾ですね。
    亀と甕では、大違い。
    相変わらずの、詰めの甘さに大笑い。

    しいたけんしは、相変わらずニヒルで、カッコイイですね。

    まきびしひとつ上手に投げられないのかと呆れた後で、みねうちにも気づかないにんじんじゃに憐れみを感じちゃいました。

    最後のかぶいしゃ様の登場で、再び大笑いでした。

    投稿日:2015/09/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • わらいたい時に

    続編ということを知らずに読みましたが、おもしろかったです。
    こんなにドジなにんじゃをみたことはありません(笑)
    失敗しても、こりずに、いろいろたくらみます。が、全部うらめに。
    なんとも、にくめない、おもしろキャラに、なごみました。
    明るい気分になりたい時に、読みたい絵本です。

    投稿日:2015/09/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • にん・にん・忍者大好きな孫です!

    全頁試し読みで読みました。忍者の大好きな孫は、今、伊賀上野に旅行中です。この絵本もにんじん忍者だから、忍者に間違いないし、ちょっと可笑しいくらい間抜けなのが、可愛く思いました。日ごろの修行が大切なことは学べるし、ドジなところは結構気に入ってる私です。紛らわしいぜにがめにも笑えました。楽しく読めたから凄くよかったです。

    投稿日:2015/09/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怠け者のにんじんじゃのまぬけっぷりが
    おもしろかったです。
    忍者らしいことをするにはするんだけど
    ツメが甘いというか…。
    子どもたちはは、ラストで、お尻に注射されるのが
    おもしろかったみたいです。
    なんで海岸にツボに入った銭亀が
    都合よくいたのかがなぞでしたが…。

    投稿日:2015/07/23

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / とけいの3をとりもどせ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.46)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット