新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

わるいわるい王さまとふしぎの木自信を持っておすすめしたい みんなの声

わるいわるい王さまとふしぎの木 作:あべ はじめ
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2016年02月25日
ISBN:9784751528105
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,873
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 木に育てられた王さま

    砂漠の真ん中で住む王さまは、わがままで怒りんぼうな悪い悪い王さまでした。家来は、みんな逃げて行きましたが、ある日おじいさんから「しあわせの実」がなる種を一粒もらい、毎日水をやって
    育てているうちにすっかり親切で優しい王さまになってました。
    木を育てているうちに、木に育てられたのだと思いました。なんだか子育てに似ているなあと思いました。一週間たって二葉が出た時の王さまの笑顔が素敵でした。

    投稿日:2019/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • きっかけがあれば・・・!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子10歳、女の子5歳

    5歳の娘と読みました。

    タイトルが「わるいわるい王さま」なんて、
    なんだかとっても惹かれるお話!

    ストーリーは、しょっぱなから王さまの悪さが非常に目立つ、
    「なるほど、こりゃ確かに、悪いわ!」と、納得の展開。

    が、たった一つの種のおかげで、しだいにしだいに、
    そして気づけばステキな王さまに変身していく、心温まる物語。

    なるほど、人間はどんなに悪くても、
    きっかけさえあれば、暖かく優しい心をとりもどせるんだと、
    私たちに教えてくれるステキな物語です。

    投稿日:2017/05/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 変わったおうさま

    6歳8歳の姉妹に読みました。

    家来の首をすぐはねるぞと脅すようないじわるなおうさま。そんなおうさまが一人の老人からもらった種を育てることから、いじわるなおうさまから優しいおうさまに変わっていくんです。その少しずつの変化がとても良かったです。

    投稿日:2016/08/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新刊コーナーにありました
    絵が素敵そう〜と
    何も考えずに借りたのですが・・・

    砂漠の真ん中に住む わがままな王さま

    すぐに怒って「くびをはねてやる!」って
    言うんですって
    怖いなぁ

    で、家来も逃げ出しちゃって
    ひとりに

    それでも平気なようだから
    これでいいの?
    と、思うとそうではないのです

    1年後、ひとりのおじいさんがやってきて
    ひとつぶの種を通行料代わりに王さまにさしだします

    その種は「しあわせの実」がなるとのこと

    予想通り、すぐに怒って「くびをはねてやる!」って
    繰り返しますが
    おやおや・・・
    わがまま、気ままな怒りんぼ王さまが・・・

    顔の表情に変化が現れます

    「しあわせの実」は、まだついていないようですが
    王さまは、気付いたようですよ

    絵も文章も精選されていて
    とても素敵です
    おはなし会でも読んでみたい1冊です

    投稿日:2016/06/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • しあわせを育てる木

    けらいがみんな逃げ出してしまうほどの、せっかちでわがままな王様ですが、一人で料理を作って生活できるまめな性格でもありました。
    その性格が王様を助けたようですね。
    いくらイライラしても、思うように育たない「しあわせの実のなる木」に、せっせと水やりを続けます。
    タイトルとは裏腹のゆったりとしたお話です。
    なかなか実の出来ない「不思議な木」ですが、「しあわせの実」って、何だったのでしょうね。
    「しあわせの実」何だったのか、最後に宿題を出されましたが、みんなで考えたい絵本です。

    投稿日:2016/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一人では生きられないんですよね

    表紙の絵と、雰囲気に目が止まって購入しました。
    お話も感動しましたが、やっぱり中の絵もとってもすてきでした。
    人は、やっぱり一人では生きられないんですよね。
    うちの子には、お話が、まだ難しいと思いますが、
    私が感動しました。
    もう少し大きくなったら、また読んであげたいです。

    投稿日:2016/04/05

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット