話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

おみせやさんでんしゃ自信を持っておすすめしたい みんなの声

おみせやさんでんしゃ 作:林 木林
絵:いまいずみ やすこ
出版社:交通新聞社 交通新聞社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2018年02月26日
ISBN:9784330855189
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,814
みんなの声 総数 6
「おみせやさんでんしゃ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 楽しい〜!

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子10歳、女の子8歳

    商店街のお店屋さんが、夕方閉店すると、電車になって宇宙へ出発。月、火星、お星さまに流れ星、いろんな場所へ立ち寄って、うさぎや火星人に売っていきます。
    商店街って、何でもあってすごい!これさえあれば完璧や!っていうのと、行く先々にいる動物?たちがかわいくて楽しい。最後のページに遊び心があって、え〜!?ってなったところには、子どもと顔を見合わせて喜んでしまいました。

    投稿日:2021/08/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • こういう商店街あったらな

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子9歳、男の子6歳

    商店街がそのまま列車になって自分の町に来てくれる。想像するだけで楽しそうです。列車の到着が待ち遠しくてなりませんね。
    商店街の人たちと、お客さんとの触れ合いも、温かみがあってすごく素敵です。私が買い物に行くのもスーパーばかりなので、こういう商店街あこがれます。お花を買いに来たひこぼしの場面は特に、人のやさしさ、温かさにあふれててよかったです。絵もかわいくて癒されました。もうすぐ七夕の今の時期読むのにもぴったりでよかったです。

    投稿日:2019/06/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • とても優しい商店街の人たちです

    いろんなお店やさんがくっついて電車になって空の上まで移動販売してます。とても楽しいファンタジーな物語ですが、お店やさんの人たちがとても優しくて、パンが買えなくて火星人の子どもが泣いているので、パンやさんの弟子が急いでパンを作ってあげたり、”あまのまち”で、花を買おうと走ってきたひこぼしは、隕石につまずいて転んでしまいました。困っているひこばしさんを商店街のみんなで協力してクリーニングしたり、床屋さんは髪を洗ったり、薬で消毒したり、花束、時計を直してもらって無事におりひめにあうことができました。とても優しい商店街の人たちの一致団結のお陰でした。空から帰ってきたお店やさんの電車が、パンやさんでは、宇宙人が働いているし、花やさんには、「天の川の岸辺に咲く珍しい星の花が入荷してました」(笑)

    投稿日:2018/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい絵本です!

    我が家の娘が小学1年生の時に一人読みしました。
    たくさんのお店やさんが電車になる絵本で,イラストも見応えがあり楽しいです。
    こんな電車があったら楽しいだろうな〜と思える絵本でした。
    発想がユニークでいいですね!

    投稿日:2018/07/16

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット