新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ミッケ!3 クリスマス自信を持っておすすめしたい みんなの声

ミッケ!3  クリスマス 作:ウォルター・ウィック
絵:ジーン・マルゾーロ
訳:糸井 重里
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,496
発行日:1993年
ISBN:9784097270652
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,039
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 探す楽しさと、見る楽しさ!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、女の子1歳

    ミッケ!シリーズ大好きな6歳の息子と読みました。

    保育園時代から大好きなシリーズですが、
    小学生にあがった今、自分で文章を読んで、
    自分で探せるようになりました。

    クリスマスのとってもきらびやかなミッケ、
    見ているだけでワクワクして、
    1ページ終わった後の、次のページをめくるときのワクワクな感じが、
    たまりません。

    毎回思うけど、ほんとよくこんな芸術的に作れるなぁ〜。
    そして、よくこんなに見つからないように配置してあるなぁ〜。

    息子のおかげで知ったミッケシリーズですが、
    私もハマってしまって息子に感謝です。

    投稿日:2013/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • クリスマス気分

    親子ではまっているミッケ!シリーズ。
    この本は、サンタクロース、クリスマスツリー、雪景色、この一冊ですっかりクリスマス気分を味わえます。チャレンジミッケ!のクリスマスも持っていますが、また違う雰囲気もあり、どちらもおすすめです。
    親子ともお気に入りのページは、なんともかわいくておいしそうなクッキーがいっぱいのページ。
    ミッケ!シリーズは大人も楽しめるし、長く楽しめる本だと思います。

    投稿日:2013/03/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • きょうだい、親子、友達同士で

    「ミッケシリーズ」は子どもたちが大好きなので、何冊か家にあります。中でもクリスマス時期にはやっぱりこれ。キラキラ輝くオーナメント、雪の森、たくさんのオモチャたち、クリスマスクッキーなどなど、ページをめくるたびに楽しい写真が目白押し。クリスマス気分を一気に盛り上げてくれます。
    何度も遊んでいるので、子どもたちは見つけるのが上手になってきました。でも私は覚えが悪くて、いつまでも初心者。子どもたちに「まだわからないのお?」と言われヒントを出される始末。きょうだいや親子や友達同士などで、コミュニケーションしながら楽しめるのが、この絵本の魅力かなと思います。

    投稿日:2012/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しくて、夢中になります!

    「ミッケ!1おもちゃ箱」が楽しかったので、コレを誕生日にプレゼントしてもらいました!

    このシリーズの方が簡単なように思えるんですが、気のせいなのかしら・・・。

    クリスマスの時期にプレゼントされたわけではないけれど、
    この絵本を見ると、クリスマスの時期になったような錯覚になるほど、
    クリスマス感を味わえますし、楽しめますよ♪

    コレも、子どもも私も夢中になりました!
    主人も夢中になっていましたよ!

    これも、お勧めです!

    投稿日:2009/08/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • クリスマスを盛り上げる絵本

    • バオバブさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子10歳、男の子7歳、女の子5歳、女の子1歳

     お天気が悪く遊びに行けないので暇だと愚痴る娘と楽しみました。絵本にのっていない問題を出し合いっこすることもできるので、かなり長い時間楽しめました。
     またミッケの中に出てくる色々な小物から他の絵本につながるものがたくさんあります。クルミ割り人形、ジンジャークッキー、ツリー、天使、セルロイドのお人形にサンタクロースなどなど…クリスマス前のこれからの季節におすすめです。

    投稿日:2008/11/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • とってもきれいな絵本です

    ミッケ、友人からも名前だけは聞いた事があり
    前からかなり気になっていました。
    今回初めてこのシリーズを借りることになり
    分からなくても絵本を眺めるだけでも
    楽しめればと思い、クリスマスを選んでみました。

    中を開いてみるとクリスマスのキラキラがたくさん
    あって、どのページも素敵でした。
    5歳の息子と初めて二人で見ましたが
    大人の私でも見つからない物もあり
    息子には超難しいようでした。
    途中からはどんなものがあるかじっくり
    見てみようと楽しみました。

    もう少し大きくなったら、再チャレンジしたいと
    思います。

    投稿日:2008/10/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 贈り物でした。

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、女の子4歳

    ミッケが大好きなうちの子に
    知り合いがクリスマスプレゼントをくれたのが
    この本でした。
    何度見ても飽きないで楽しみました。
    問題の出しあいこをしたりして親子で夢中になりました。
    最後のページの雪景色の中から
    色々なものを探すのが
    子供たちのお気に入りです。

    投稿日:2007/08/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • きらきらきれいだね〜。

    まだ息子が1歳の時、クリスマスの絵本に選んだものです。

    クリスマスやサンタクロースなんて説明してもまだわからないし、
    でも、何か一緒に楽しめるクリスマス絵本はないかと探して、たどり着いたのが、これ。

    とってもきれいな写真絵本。
    その中に、クマさんや、コインや、サンタクロースが隠れています。
    これを見つけるのに、実は先に親が夢中に!
    簡単そうで、なかなかみつからないんですよね。
    それ以外にも、こんなところにこんなものが、なんて、
    笑っちゃうものもいっぱい発見できて、楽しい♪

    まだ1歳だった息子は、とにかくきらきらしたページがお気に入りで、
    じーーーーーーっと見入ってました。
    2歳になった今年のクリスマスシーズン、久々に一緒に読んでみると、
    「サンタさんいたね〜」
    「あ!まつぼっくりがこんなところにあったよ〜!」
    なんて、自分で見つけられるようになりました。
    たった1年でこんなに成長したんだな〜と思わず感動。

    大きくなったら自分で問題をだしあったりして、いくつになっても楽しめそうです。
    シリーズいっぱいあるので、全部揃えてみたくなりました。

    投稿日:2006/12/20

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぐりとぐらのかいすいよく / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット