新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

がろあむし自信を持っておすすめしたい みんなの声

がろあむし 作・絵:舘野 鴻
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\2,200
発行日:2020年09月16日
ISBN:9784034370803
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,837
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 驚愕

    「がろあむし」を知らなかったので、読んでみました。まず、ものすごい精巧な絵に驚愕しました。虫は苦手なのですが、ひきこまれました。生態がよくわかり、興味深かったです。なんと、10年も取材されているんですね! 絵本で読めるのは嬉しい限りです。

    投稿日:2023/06/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食べ、食べられ

    がろあむしの一生を追った作品です。
    ほとんどが、ガレ場と呼ばれる地下が舞台なのですが、
    まずは、空の俯瞰図から始まることで、
    人間が住んでいる場所と地続きであることが体感できます。
    ガレ場では、もちろん、他の生き物たちもうごめいています。
    無事生まれたがろあむしは、他の虫を捕獲し食べ、
    自らも襲撃され、身体の一部を食べられ。
    さらには共食いし、産卵して。
    生々しいですが、まさに生きる姿です。
    そんな一生を終え、また俯瞰に戻ると、人間の開発した跡が見て取れます。
    あとがきによると、10年ほどかけてガレ場を再現した装置で観察したそうです。
    小学生くらいから、生き物の営みをしっかり見届けてほしいです。

    投稿日:2021/03/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 以外とすごい、惹き込まれる、面白い!

    • えがだいさん
    • 40代
    • パパ
    • 和歌山県
    • 女の子7歳

    虫の話しは面白くないかな、と思っていたら、こるが面白い!
    ただ虫が生まれて死ぬまでの話しではない、生物とはこうなんだ!とわかりやすく、それでいて深く考えさせられる絵本です。
    生き物を食って成長し、子孫を残し、食われて死ぬ。
    当たり前のことを迫力ある絵と共に伝えてくる絵本です。
    5分ほどで読み終えましたが、その時間を感じない絵本です。

    投稿日:2020/11/19

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おだんごぱん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット