新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

岩波少年文庫 ムギと王さま 本の小べや1自信を持っておすすめしたい みんなの声

岩波少年文庫 ムギと王さま 本の小べや1 作:エリナー・ファージョン
訳:石井 桃子
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\792
発行日:2001年05月18日
ISBN:9784001140828
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,815
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ファージョンのお話は 語りで聞くことがよくあります
    ムギと王さま 本の小べや1 の中には 14のお話があります

    長いのや 短いお話も いろいろあります

    声を出して読むのもいいですね〜

    子ども達に語ってあげたいな〜
    探しながら読んでいます

    ムギと王さまも良いお話しです
    本の小べや2も読んでみます
    お話は 楽しいです

    投稿日:2019/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読みやすい

    エリナー・ファージョン について読みたくなりました。読んだことない人もおすすめ、むしろ導入にいいということで読んでみました。
    読みやすくてすぐに読んでしまいます。エリナー・ファージョン の世界や考えは何かを包んでいるようなあたたかさ、優しい眼差しを感じます。そして挿絵もすばらしい。本をよみふける子どもの絵なんて、いいですよね。本の小部屋という名前も素敵。こんな小部屋が欲しいです。

    投稿日:2015/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • お話の本当の意味

    「村にひとりの、ばかがおりました」と、お話ははじまります。
     
     本を読み終えた子どもに感想をきいたら
     「ウイリーは、ばかだよ。王様がいちばんえらいのに、じぶんのおとうさんをいちばん、っていうんだから」と、いうことでした。
     お話の本当の意味は、まだ読みとれなかったようです。

     表題の「ムギと王さま」をはじめ、すべて短編なので、読みやすいと思います。夏休みの読書におすすめです。

    投稿日:2010/08/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読み終わってすっきりします

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子、男の子

    ファージョンの作品は、弱いものをいじめる権力者を出し抜いたり、
    権力をたてにいばる者を懲らしめたりするものがあります。

    面白くて最後まで引き付けられます。
    表現も素敵で、女性ならではの視点で書かれています。
    「レモン色の小犬」は女の子が成長する様子がほほえましく、女の子にも男の子にも読んでもらいたいです。

    「ムギと王さま」では自分の父親を尊敬する息子が出てきます。
    本当に大切なものを教えてくれます。
    お話の好きな子どもたちにぜひ薦めたい本です。

    投稿日:2008/11/13

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします
  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット