新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

1ねん1くみ1とうしょう自信を持っておすすめしたい みんなの声

1ねん1くみ1とうしょう 作:後藤 竜二
絵:長谷川 知子
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,100
発行日:1987年01月
ISBN:9784591023679
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,301
みんなの声 総数 5
「1ねん1くみ1とうしょう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 低学年にぴったりな児童書シリーズ。

    こちらの児童書シリーズの第1作目の初版は1984年。
    親の私が小学1年生だった年なんです。
    だからでしょうか、この懐かしい感じは(笑)。
    1年1組いちばんわる?くろさわくん。
    でも、結構いいこと知っていていいこと言うんです。
    そうだよね、子供にとって親ってすごく大切なんですよね。

    投稿日:2020/01/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • サルのおやはしがみつく子どもをぜったいつきとばしたりしない

    自分も1ねん1くみである長女は、このシリーズの大ファン。図書館や学校の図書室で見つけては借りてきます。全部制覇したいそうですが、とってもたくさん出ているので、1年生のうちには読み切れないかもしれません。
    マンガチックな挿絵とは裏腹に、なんとも深い考えさせられる内容です。今回は運動会と遠足での一こまですが、「1ねん1くみいちばんワル」であるくろさわくんの言葉に、ちょっとドキッとしました。
    「サルのおやはね、しがみつく子どもをぜったいつきとばしたりしないんだよ」
    人間の親はどうでしょう?

    投稿日:2011/12/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 少しだけ成長してる?

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子6歳、女の子4歳

    問題児というイメージが強かったくろさわくんだけど、以前に比べ少し落ち着いているように見えました。
    そして、気弱な僕も少しだけ強くなってました。

    今回は運動会と遠足のお話。
    運動会では1等賞になろうと頑張る姿やいつもビリの僕にたいし「俺についてくれば2等だ!」と声をかけたり、なんだかいい奴でした。

    遠足では、くろさわくんの心の奥底の淋しさが少し見えます。その背景の詳細は知らないのですが、さるの親子を見つめるくろさわくんの姿が印象的です。
    「さるの親は、しがみつく子供を絶対突き飛ばしたりしない」という言葉も心に残りました。

    投稿日:2010/01/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一気読みしました

    息子が一年生ということで借りてきました。

    とても感情移入できる内容みたいで一気読みしました。

    運動会と遠足の2話入っています。

    運動会では、仕事で短時間しかいられないくろさわくんのお父さんが「じゅんがんばれ!」と大きな垂れ幕を下げるのが印象的でした。

    遠足のお話では、猿山の手すりにつかまって離れないくろさわくんを描いたぼくの絵を見て、息子がクスクスしていました。

    仲良くしている親子ザルを見て、くろさわくんがお母さんのことを思っているようなのに、じーんとしました。

    シリーズでたくさん出ているようですが、読んだのはまだ2冊。

    ぼくとくろさわくんが飾り気のない等身大の一年生なのが、息子にとってとても親近感がわくみたいです。

    一年生のうちに全部読破してみたいものです。

    投稿日:2008/05/22

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット