新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

おはなし名画シリーズ(9) レオナルド・ダ・ヴィンチとミケランジェロ自信を持っておすすめしたい みんなの声

おはなし名画シリーズ(9) レオナルド・ダ・ヴィンチとミケランジェロ 文:小手鞠 るい
出版社:博雅堂出版
税込価格:\3,203
発行日:1997年04月
ISBN:9784938595180
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,301
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 読んでよかった

    レオナルド・ダ・ヴィンチについて知りたくて読ませていただきました。生まれながらに天才と言われ、けれど、努力を続ける姿…すごい方だったことを感じます。絵画の素晴らしさを感じられるよう、親子でこういった作品にもふれあっていきたいです。

    投稿日:2020/07/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 二人の力強い作品

    全ページお試し読みで読みました。
    ルネッサンスの頃の偉大な二人の芸術家の生涯が描かれています。
    レオナルド・ダ・ヴィンチとミケランジェロと言えば、誰にもおなじみの名前ですね。
    二人の力強い作品がたくさん載っていました。
    私はどちらか言えば、ダ・ヴィンチが好き。
    もう少し、長生きだったら良かったのにと思います。

    投稿日:2018/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美しい絵が良いです

    子供に、絵画とはどんなものか見て感じて欲しいと思い、
    こちらを読んでみました。

    伝記と絵の紹介が一緒に掲載されているので、
    その絵が何歳頃に描かれたものなのかが分かります。

    天才的な才能がありながら、たゆまぬ努力を続ける様子が、
    やはり名を残す人は違うなぁと感じます。

    そして絵が美しくて、
    大人の方がついつい見入ってしまいますね。

    投稿日:2018/02/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 努力の人だったのですね

    あの名画の作者である、レオナルド・ダ・ヴィンチの生涯が
    とても丁寧に紹介されています。

    その天才ぶりにもびっくりしましたが、
    「努力することに飽きたことは一度もない」
    という彼の言葉に、もっとも驚きました。

    生まれつき天才だから、という訳ではなく
    努力した結果、彼は天才と呼ばれるようになったのかもしれないと思いました。

    投稿日:2014/01/20

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ぴょーん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 1
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 4

全ページためしよみ
年齢別絵本セット