話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

かいけつゾロリ(34) かいけつゾロリとなぞのまほう少女自信を持っておすすめしたい みんなの声

かいけつゾロリ(34) かいけつゾロリとなぞのまほう少女 作・絵:原 ゆたか
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,210
発行日:2003年11月
ISBN:9784591079287
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,194
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ゾロリ達が勇者様!?

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳

    ゾロリ・イシシ・ノシシがなんと勇者様!?
    悪の王者を目指す身としては不本意みたいですね。でもなんだかんだで人が好かったり間が抜けているところもゾロリの魅力だと思います。
    なぞのくろマントは何やらゾロリを知っているみたいで正体が気になるところですね。シルエット的になんとなく予想はつく…かな?
    つづきもので「まほうのへや」とセットで読みたいところです。

    投稿日:2018/02/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ノシシがしんぱい

    【子どもレビュー】(6歳・男の子)
    まほうしょうじょネリーがまほうをつかってイシシのはなげを
    はっぱにかえたところがおもしろかったです。
    ネリーがまほうのつえのグルンロシドをさがしているときいて、
    ゾロリたちはよこどりしようとしたけど、くろマントにだまされて
    イシシがたにぞこにおとされてしまったのでしんぱいです。


    クリックして拡大

    投稿日:2015/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読んでなかった・・・

    このお話もう読んだと思っていたのですが、後篇を読んでいただけで子供に怒られてしまいました。この本の途中で絵本の中に出てくる絵本と同じ絵本が挟まっていました。うちの子はそのページが出てきた瞬間本当に驚いていてガッツリ食いついていたのがかわいかったです!!子供ですね(笑)

    投稿日:2013/03/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • どうなるの〜?

    • Yuayaさん
    • 30代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子9歳、女の子6歳

    偶然出会った魔法使いの女の子から偶然聞いたグルンロッドの事。
    手伝うふりをして横取りしようと悪だくみをする3人ですが・・・。
    なんだかすごく危険で大変そう・・・?(笑)
    だんだん逃げ腰になるけれど、そうもいかず仕方なしに手伝う様子がおもしろいですね。
    今回はゾロリシリーズには珍しく下品なシーンが少なかったです。
    下品なのは子供たちは面白くて好きなのですが、できれば少ない方が理想です。
    あくまで私の思いであり、子供たちは大好きです(笑)
    今回はこのお話の前編なんだそうで、続きの「まほうのへや」を早く読みたいです。

    投稿日:2012/05/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 早く続きが読みたい!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳、女の子0歳

    グルンロッドという魔法の杖がほしい
    魔法少女のネリーちゃんと
    ゾロリ達3名のたびのお話です。

    このネリーちゃんの話し言葉が「ちょー今風の女の子」で
    5歳の息子は喜んでいました。
    しかもあまり努力したくないネリーちゃん、
    杖とランドセルをゾロリ達にあげてしまいます。
    そんなにあっさりあげちゃっていいのか!?
    ネリーちゃん、今回一番の注目キャラです。
    途中で終わってしまったので早く続きが読みたい!

    今回も本当に細部までよく描かれていて、
    ノシシが自動販売機を蹴るところなんて
    息子と二人で大笑いしてしまいました!

    投稿日:2011/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 前編です

    おなじみかいけつゾロリが大活躍するこのシリーズ。
    ほとんど一話完結のシリーズですが、この巻は、前・後編に分かれている前編になります。

    ゾロリたちが出あった魔法使いの女の子ネリーは、どんな魔法でも使えるようになるという杖を探す旅の途中で、ゾロリたちと出会います。
    話を聞いたゾロリたち、その杖を横取りしようと悪だくみ、一緒に旅をするのですが・・・。

    この杖にまつわる伝説が、なんと本中本というか、本の中に一回り小さなページで(色も違います)綴じ込みになっているのです。
    かなり凝ったつくりですね。

    悪党だったはずのゾロリたちがいつの間にか善玉にされてしまう展開、相変わらずのドジ振りが笑えます。
    最後に迎えた危機をどう乗り切るのか、それは後編に続きます。

    ぜひ2冊まとめてどうぞ。

    投稿日:2010/09/22

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / かいけつゾロリ(3) かいけつゾロリのまほうつかいのでし / ハカバ・トラベル えいぎょうちゅう / 妖怪 いじわるひょうしき / ななめねこ まちをゆく

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット