新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

おひめさまようちえん自信を持っておすすめしたい みんなの声

おひめさまようちえん 作・絵:のぶみ
出版社:えほんの杜
税込価格:\1,047
発行日:2009年04月
ISBN:9784904188033
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,338
みんなの声 総数 57
「おひめさまようちえん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

27件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 私も通いたい!

    女の子にとっては一度は憧れるお姫様の世界。
    もし、おひめさまのための幼稚園があったら・・という設定がもう女の子の心をぐっとつかんで離さないのではないでしょうか。

    色とりどりのドレスや、宝石の木・・
    回転木馬やリボンのブランコ・・
    ページをめくるだけでもうそこにはお姫様になった気分でワクワクする世界が詰まっていました。

    きっと、子どももこの絵を一つ一つ見ながら、どのドレス着ようかなー。
    どれで遊ぼうかなーとお話の世界に吸い込まれていくのでしょうね。

    大人の私でさえも、この幼稚園、通いたい!なんて思ってしまったほどですから。

    こういう夢がいっぱいある絵本、大好きです。
    のぶみさんの絵本は様々なテイストがありますが、こういうファンタジーな絵本が好きです。

    投稿日:2016/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人でもわくわく♪

    もうね、もう・・・。女の子が喜びそうな、ワクワクものの内容でした。
    だって、タイトルからして「おひめさまようちえん」なんですもの^^

    お城の中は可愛くて、キラキラしていて、楽しそうで!夢がいっぱいつまっています。

    ☆お姫様のドレスが沢山描かれていて、
    「このなかから ひとつ おえらびください」

    ☆宝石の木には、色とりどりの宝石がどっさりなっていて
    「どれか ひとつ とりましょう」


    この二つの場面、もしも私が小さい頃に読んでいたら(出版されたのは、数年前ですが(^-^;) 私だったらどれにしよう、どれにしよう♪って、凄くワクワクしながら読んでいたと思います、絶対。

    のぶみさん、どうしてこうも乙女心がわかるのかしら!やっぱりお嬢様の存在が大きいのかな。


    ドレスを着てダンスを踊って、美味しいお料理を食べて、冠までもらえて・・・。
    アンちゃんを羨ましいって思う子、いっぱいいるんじゃないかなって思います。
    ちなみに息子は、お姫様じゃなくてもこのお城に行きたい〜 と言っていました。

    投稿日:2016/10/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大ヒット!

    図書館の返却コーナーにたまたまおいてあって手に取りました。
    タイトルと絵を見た瞬間、「あ!娘が好きそう!」と思い借りてきました。
    予想通り、娘に大ヒット!
    借りた日から何度も何度も「ママ、読んで!おひめさまようちえん!」と言ってきます。
    本当にこんな幼稚園があったら楽しいでしょうね。

    先ほど絵本ナビを見て、どうやらシリーズで発売されているようです。
    嬉しい!他のものも読んでみます。

    投稿日:2016/01/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • じゆうなこころ

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子4歳

    思いのほか大事なことは
    おひめさまようちえんの園長先生がいった
    「どうやらあなたのこころはとってもまっすぐで 
    じゆうなようですね」という言葉に
    凝縮しているのではないでしょうか?
    ダンスを上手に踊ること
    お料理をきれいに食べること
    かいじゅうと王子様を前にお姫様らしく振舞うこと・・・
    それらが上手にできることよりも
    すなおで自由であることこそが
    子供達にとってとても大事で大切にしなければならないことのように
    感じて仕方ありません。

    現実の世界にもこういうことってあるような気がします。
    入園試験のような形式にとらわれてそれができることを
    よしとしてわが子たちに接していることが
    ないでしょうか?少し背筋がしゃんとしました。

    投稿日:2014/08/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心に響きます♪

    のぶみさんの作品は、娘も私も大好きで、よく読むのですが、
    最近の娘のお気に入りは、この絵本です♪
    アンちゃんは、家の近くにできたおひめさまようちえんに遊びに
    いきます!!
    そこは、とっても素敵で豪華なようちえん☆
    アンちゃんは入園テストを受けることになったのですが、
    アンちゃんは自由気ままな行動をします。
    でもそれが本当のアンちゃんのすがたで・・・。
    子どもは子どもらしくいるのが一番!!と改めて思わせて
    くれた絵本でした♪

    投稿日:2014/05/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 女の子のあこがれ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    おひめさまようちえん!
    お城、ドレス、宝石などなど、女の子のあこがれがつまった素敵な幼稚園です。
    大人の私も入りたくなってしまいます。
    今のところ、娘にはそんなにおひめさま願望がないようですが、大きくなったらどうなるかな。
    入園テストで大丈夫かな、とドキドキしましたがハッピーエンドでよかったです。
    やはりおひめさまにはなによりきれいな心を持っていて欲しいですね。

    投稿日:2014/04/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 目が眩みそう☆

    これはまた、なんと贅沢な!!
    色とりどりのドレスに 100カラット(?)はありそうな宝石☆
    金のどろだんご(どろじゃなくって金だんごだし)に
    ダイヤのクレヨン!?
    幼児でなくっても、目が眩みそうです☆

    そこはもう、女の子のあこがれの世界そのもの〜。
    それだけにきびし〜い、入園テストが待ってます。
    アンちゃんは、無事合格できるのか?
    常識にとらわれないアンちゃんの姿は、なかなか爽快(?)

    キラキラ☆わくわく♪
    うちの娘も…。
    やっぱり目が眩んでました!!

    投稿日:2011/06/13

    参考になりました
    感謝
    0

27件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / にじいろのさかな / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / かいじゅうたちのいるところ / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット