話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

あな自信を持っておすすめしたい みんなの声

あな 作・絵:まつおか たつひで
出版社:ポプラ社
税込価格:\858
発行日:2000年06月22日
ISBN:9784591064771
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,249
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 好奇心が沸きます

    孫の大好きな”ぴょ〜ん”のまつおか たつひでさんの絵本だった

    ので、図書館から借りてきました。

    真ん中の同じ位置に穴が開いているので、好奇心が沸きます。

    しかけの穴に手を入れたくなります(笑)

    リアルだけれど、虫・動物・鳥が、可愛く描けているので、名前ま

    で覚えられそうです。

    かわせみの綺麗な色彩に、惹かれました。

    投稿日:2019/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • リアルな虫の絵が怖過ぎます。笑

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子0歳

    借りる前に中身をパラっと確かめればよかった…。虫嫌いを克服しないとなぁ…。リアルな虫の絵が怖いので、パラパラパラッと駆け足で読みました。子供に読んでとせがまれる前に駆け足で返却します。本当にすみません。苦笑

    投稿日:2015/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 覗き見できるいろんな巣穴

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、女の子3歳

    3歳の娘と読みました。

    絵本の真ん中に小さい穴が空いている仕掛け絵本。
    次のページがちょこっと覗けるようになっています。

    「なんのあな?」といいながら覗いて、
    正解は次のページへ。

    あながあると、ついつい覗き見しちゃいたくなる人間の心理を
    よく突いた絵本だなぁと思います。

    しかも、動物の巣穴なんて、
    普段の生活ではなかなか覗けないものなので、
    ワクワク感倍増です。

    キツツキが穴の中に身を寄せ合って住んでいる姿がとても印象的でした。
    簡単な絵本のようで、実は奥深い科学絵本です。

    投稿日:2014/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当にぼうけんしているようです!

    穴を覗きたくなる、好奇心をくすぐるとても楽しい絵本でした。
    動物が大好きな、1歳3ヶ月の娘も釘付けでみていました。
    絵がとても素敵で本物そっくりで、私自身も、よく知らない動物にへ〜っと感心してしまいました。
    動物がどんなところに住んでるかもよくわかります。
    こどもがどんどん興味が湧いてくる素敵な絵本なので、おすすめです。

    投稿日:2012/03/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 穴があったら覗いてみたい♪

    穴があったら、覗いて見たい!指を入れてみたい!!
    そんな子ども心をとりこにする仕掛け絵本です(笑)

    穴は穴でも、これは生き物の巣穴の入り口。
    穴の奥に少〜しだけ生き物の姿が見えます。何だろう?
    好奇心いっぱいにページをめくると全体像が。へぇ〜。。
    こんな生き物も巣穴を作るのかぁと発見もありました(笑)
    背景には周りで暮らす生き物の姿が細やかに描き込まれて
    いて、その生き物がどんな場所で暮らしているかが
    よくわかります。
    ページをめくる楽しさ、想像する楽しさを満喫できる
    絵本ですよ〜^^♪我が子達のお気に入りです☆

    投稿日:2007/03/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 生き物のすみか探検!

    生き物のすみか=「あな」を探検できますよ。
    ちょっとしたしかけ絵本になってるところがGOODですね。
    へぇ・・・こんな生き物も穴の中で生活してるのぉ〜?っと
    大人の私も改めて知らされることもあり、驚きもありました(^^;)
    何回も読んでいるうちに、自然と生き物の名前も覚えることができ
    生き物に関心をもたせることもできる絵本です♪

    投稿日:2006/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さくて楽しい仕掛けの「穴」

    小さなお子さん向けの手のひらサイズの楽しい仕掛け絵本です。

    ちいさ子向けのお話会で使いたいな〜と思って家で練習していたら、うちの下の子が「なにこれ?可愛い〜ぃ!」と、久しぶりに絵本に夢中になってくれました。
    ホントに1つ1つの動物や虫たちの特徴をよくとらえていて、描かれている生き物たちがとても可愛く生き生きしています。

    うちの子が特に気に入っていたのは「モモンガ」と「フクロウ」ですが、たまたま描かれていた「ハチ」が土の中に生息するタイプで、この絵本を見たことで、「ハチも土に住んでるのがいるんだぁ」ということを1つ覚えました。

    投稿日:2003/04/21

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット