新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

おじいちゃんのもうふ自信を持っておすすめしたい みんなの声

おじいちゃんのもうふ 作:ミュリエル・ブロック
絵:ジョエル・ジョリヴェ
出版社:光村教育図書 光村教育図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2010年08月
ISBN:9784895728119
評価スコア 4
評価ランキング 27,082
みんなの声 総数 8
「おじいちゃんのもうふ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ジョセフは、お父さんとお母さんが初めて授かった子でした。

    そしておじいちゃんとおばあちゃんにとっても初めての孫でした。

    やっぱり、最初の子供や、最初の孫には、特別の思いがあると

    思いました。下がいないからもあって手をかけることも多いから

    手をかけた子って、いつまでも可愛いのだと思いました。ジョセフ

    のおじいちゃんから手つくりのそれは素敵な毛布をもらいました。

    毛布が、大大大好きで、おじいちゃんが仕立屋さんだったので

    汚くなってボロボロになっても、上着から、ネクタイ。ネクタイから

    ハンカチ。ハンカチからボタンへと小さいものへ、作り直して

    もらって、大切に大切に使いました。ボタンを紛失してしまった

    ので、いくらおじいちゃんでもなにもないところは、なにもつくれ

    ないからと言われました。それから何年も過ぎても、おじいちゃん

    と毛布のことは、忘れたことがなくてそのお話を書き留めて

    この絵本がうまれたお話でした。大好きなおじいちゃんも

    本望だと思いました。

    投稿日:2019/10/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大切にしたいもの

    ジョセフが生まれたとき、おじいちゃんが持ってきてくれたのは、
    ジョセフのベッドにぴったりの大きさのもうふ。
    ジョセフがすくすくと大きくなるたびに、そのもうふは、
    仕立屋のおじいちゃんの手でジョセフにぴったりの物に形を変え、
    ジョセフと共にときを過ごすのでした。

    大きくなるジョセフと、小さくなっていくもうふの対比が面白く、
    繰り返されるおかあさんの小言も愉快で、
    最後には、もうふとおじいちゃんの思い出をおはなしにしたというくだりで、
    ほろっとさせられました。

    小学生によみましたが、大人のすてきな余韻に浸れるおはなしです。

    投稿日:2016/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供のときに家のお向かいの仕立て屋のおじいちゃんから毛布をプレゼントされたジョセフ。毎日大事に使って、徐々に成長するのですが毛布が汚れ、捨てられてしまいます。拾って仕立て屋さんのところへジョセフが行って頼みます。ベストに仕立ててもらって愛用。でも成長して小さくなり、今度はネクタイに。そして汚れきったらハンカチに。最後はくるみボタンのくるみ布に、、、。最後はボタンを落としてしまいますが、大事にする大切さを学べます。

    なかなか良いお話で、物を大事にできていいのですが、その前にまず洗濯しないんでしょうか?すごく気になります。

    投稿日:2011/09/08

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / まゆげちゃん / パンダ銭湯

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(8人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット