新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ねずみのすもう自信を持っておすすめしたい みんなの声

ねずみのすもう 作・絵:いもと ようこ
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\770
発行日:2000年05月
ISBN:9784265030750
評価スコア 4.09
評価ランキング 26,546
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • このおはなしは一度別の出版社のものを(くもん出版)
    読んだことがありましたので
    子どもは「知ってる知ってる」というような顔で
    読んでいました。

    あまり大きく話が違うこともなくてよかったです。
    ふとったねずみが「いいなぁ」と
    もちをたべたやせねずみをうらやましがるシーンでは
    やせねずみがえっへんとふんぞりかえっていばっている姿が
    かわいらしいです。

    くもんの昔話らしいイラストも好きでしたが
    こちらもやさしいタッチのイラストでステキです。

    投稿日:2010/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねずみのすもう

    やさしくかわいい、いもとようこさんの絵が微笑ましいです。
    表紙の2匹のあかいまわしをつけたねずみの絵が最高です。絵で内容までもが、変わったような印象を受けます。小さい子向けの昔話になっていると思います。いつもびんぼうな子(ねずみ)に定番なやさしいおじいさん、おばあさん・・・・・ふとったねずみは、ちょうじゃさんちのねずみ・・・・・おじさんとおばあさんにおもちとまわしを作ってもらったお礼にこばんをおいていく。ふたりに平等なところが、学ぶところです。よその子にもわけへだてなく接することが、昔の人のいいところです。なかなかできることではありませんが、絶賛したいです。

    投稿日:2008/09/19

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.09)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット