新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ころわんとこいのぼり自信を持っておすすめしたい みんなの声

ころわんとこいのぼり 作:間所 ひさこ
絵:黒井 健
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1994年
ISBN:9784893254740
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,731
みんなの声 総数 9
「ころわんとこいのぼり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • こいのぼりと冒険

    息子向けのこいのぼり絵本として、読ませていただきました。

    この絵本は、はじめてこいのぼりを見たころわんの、ちょっとした冒険談になっていて、息子が興味津々な様子でお話を聞いていました。

    とても楽しく読ませていただきました。

    投稿日:2021/06/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 再販して欲しいです。

    可愛いころわんのこいのぼりのお話です。よく2、3歳児向けの読み聞かせで読んでいました。イラストところわんが可愛くて読み手も楽しい気持ちにさせてくれます。ころわんシリーズはたくさん出ているのにこのこいのぼりのお話は今は絶版で新しく買えないのが残念です。

    投稿日:2021/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • こいのぼり

    表紙のこいのぼりに惹かれて選びました。

    五月晴れの中を優雅に踊る鯉のぼりがやっぱり大好きです。

    幾つになっても胸のときめきを感じやっぱり元気をもらいます。

    来年は、鯉のぼりが必要となって今か今かと待っている私です。

    怖いと思っていたおじさん犬が、みかけによらずとても優しくて気配り

    があってころわんの勇気がよかったです!

    「ばっふっふ!」が、微笑ましく和みました。

    投稿日:2011/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 見かけによらない

    ころわんがこいのぼりを見たがる姿が微笑ましかったです。
    人は(犬は?!)見かけによらないですね。
    怖そうに見えて気のいいおじさんがいい味出してます。
    DVDにも収録されていてそちらも絵本の後見てみると
    楽しいかもしれません。
    (英語学習にも役立ちます)

    投稿日:2010/06/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • こいのぼり大好き

    こいのぼり大好きなこどもが表紙を見て迷わず読みたいといいました。大きく描かれた鯉のぼりは、とても生き生き空を泳いでいます。ころわんもお母さんの元を離れて少しの冒険を・・・ 怖いおじさん犬がいても鯉のぼりが見たくて一生懸命がんばります。 でも実はやさしいおじさんで、ころわんは鯉のぼりもたくさん見れて冒険もして少し大きくなった、1冊の短いストーリーの中でそんな成長を感じられます。

    投稿日:2008/06/27

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット