話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

モモちゃんのまほう自信を持っておすすめしたい みんなの声

モモちゃんのまほう 作:松谷 みよ子
絵:武田 美穂
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,045
発行日:1995年06月
ISBN:9784062610520
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,347
みんなの声 総数 11
「モモちゃんのまほう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • まほうのインキで!

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子9歳

    武田美穂さんのモモちゃんって、目がクリクリってして、
    可愛いですよね〜。

    モモちゃんが、まほうのインキで描いたのは、くじらとせみ。
    なんのつながりもないこの組み合わせ。
    すごいよね〜、モモちゃんの発想。

    でも、そこは、松谷みよ子さん。
    ちゃ〜んと後で、話しがつながっているんです。
    すごいよね〜、松谷みよ子さんの発想。

    子どもがとっても好きそうなストーリーなんだけど、
    私も、次はどうなるんだろうと、話しに引き込まれていきました。

    まほのインキが、大きくなったり小さくなったりっていうのも、面白い。
    (モモちゃんと、背丈がかわらないじゃん♪)

    子どもは、モモちゃんのように、
    自由に、発想豊かに育ってくれたらいいですよね。

    小さいお子さんからおすすめです。

    投稿日:2009/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • すてき!!

    • ひなぎぬさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳、男の子0歳

    とっても素敵な絵本です。
    こどもが大好きで、読んで〜!と何度も持ってきますが、それも納得。
    ほんわか心があったかくなりますよ。

    わたしが好きなのは、セミが文句を言う場面。
    あまりにたくさんのセミが鳴くので、モモちゃんがうるさいと言うと
    〔やっぱり女の子だよな、男の子なら喜んでくれるのに〕なんて、思わずクスっと笑ってしまいます。

    投稿日:2009/10/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • まほうのインキ

    モモちゃんが見つけたのは書いた絵が動いたり喋ったり、
    作ったお話が本当になってしまったりする魔法のインキでした。

    まるで子供が思い描いたような、いかにも絵本と言う感じの
    内容がとても良いです。
    松谷みよ子さんは大人なのに、子供の心を全く忘れていないの
    だろうなと思いました。

    けっこう読み応えがありますが、
    娘はモモちゃんシリーズを気に入っていて、
    飽きずに2冊ずつ読みきかせをおねだりされます。

    投稿日:2009/08/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な魔法

    松谷みよ子さんの作品だったので選びました。文章がとっても優しいから、穏やかな優しい気持ちにしてくれます。
    クジラのおかあさんにも松谷さんの優しさが溢れています。おかあさんとは、いつも子供と一緒にいたいし、子供への愛情がいっぱい感じられて読んでいても心が和んでいる自分がいます。
    武田美穂さんのモモちゃんの絵がとても可愛いです。緑のワンピースに緑の靴にもおしゃれに気を使っています。おめめがとても可愛くて家の孫みたいです。最後に一列に並んで、アイスクリームの浮かぶ海をどこまでも泳いでる絵が素敵で、いつまでも眺めていたい絵です。幸せな気持ちにさせてくれる絵本です。

    投稿日:2008/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • さすが!モモちゃん&松谷みよ子さん!!

    • ぼのさん
    • 40代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子14歳、女の子12歳、女の子7歳

    子どもの頃、童話で親しんだモモちゃんシリーズ。
    今は、絵本も2種類もあって、私はどちらかというと、中谷千代子さんの絵の方が、雰囲気が合っていて好みなのですが・・・娘たちは、大の武田美穂さんファン!
    なので、我が家には、古本屋さんでGETした、美穂さんの絵のモモちゃんが数冊あります。

    その中の1冊。
    モモちゃんが、ママのひきだしから見つけた、まほうのマジックインキ!
    描いたものが本物になっちゃう・・・という設定はよくあるパターンなのですが・・・

    さすが!モモちゃん!!
    さすが!松谷みよ子さん!!

    描く場所も、描くものも、スケールが大きいし、とってもユニーク。
    モモちゃん独特のおしゃべりも、とても懐かしく心地いい。
    あっという間に、お話の世界に惹き込まれてしまいます!

    美穂さんの、マンガチックでかわいらしい絵も、このお話にとても合っていて、娘たちのお気に入りの1冊になりました♪

    投稿日:2008/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議なおえかき

    • ぽぽろんさん
    • 20代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子4歳、男の子2歳

    モモちゃんが引き出しからマジックインキを見付けたところ、「ぼくはまほうのインキなんだぞ。」としゃべりだしました。モモちゃんはガラス窓に大きなクジラの絵を描きました。セミ、ホタル、子供のクジラ、アイスクリームなど沢山描きました。

    描いたものがしゃべったり動き出すなんて、こんなことがあったらいいなあと、こどもならきっと思ったことがあるはず。モモちゃんがそんな夢をかなえてくれる、魅力的なお話です。

    投稿日:2004/05/17

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット