新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

うちゅうひこうしになりたいな自信を持っておすすめしたい みんなの声

うちゅうひこうしになりたいな 作・絵:バイロン・バートン
訳:ふじた ちえ
出版社:インターコミュニケーションズ
税込価格:\1,650
発行日:1998年11月
ISBN:9784916129017
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,397
みんなの声 総数 16
「うちゅうひこうしになりたいな」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かわいい宇宙飛行士

    この絵本は、宇宙飛行士になったらどんなふうに宇宙で働いて暮らすのかをお話にしてありました。かわいい絵がうちの子は気に入っていました。宇宙飛行士の楽しさがたくさん描かれていてうちの子は宇宙に興味がわいてきたみたいです。

    投稿日:2015/04/04

    参考になりました
    感謝
    1
  • 憧れの職業

    とても短い言葉で、とてもシンプルな絵なのに、宇宙飛行士への憧れとその仕事の魅力が、ストレートに伝わってきます。

    バートンさんの絵本の、独特の魅力ですね。
    同じように『ほねほねきょうりゅうのほね』も、おすすめです。

    投稿日:2017/10/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 単純だからこそ?!宇宙への夢が広がる!

    • ちいニャさん
    • 40代
    • ママ
    • 栃木県
    • 女の子11歳、男の子6歳

    宇宙飛行士ってなに?

    小難しいの文章と 細かな絵で 詳しく説明された本はたくさんあるのでしょうけれど、

    線の太いハッキリとした絵で、
    この少ない文字で、
    よくこれほどの絵本を作ってくださいました!

    私にとっては衝撃でした、素晴らしいです。

    25年前に描かれていますが、古さを感じません。

    宇宙への夢を与えてくれる絵本です。

    3歳〜小学1年生くらいまでの、男の子にも女の子にもおすすめです。

    投稿日:2013/06/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一緒に宇宙に飛んでいける

    表紙の鮮やかな宇宙の色に惹かれて手に取りました。バイロン・バートンの絵本らしく、シンプルだけれど分かりやすくて、そしてかわいくて、かっこいいです。
    3歳の息子と、5歳の娘と読みましたが、ふたりとも興味津々。スペースシャトル内の無重力空間の不思議な様子に、「え?!なんで?なんか変だよ」と目を輝かせていました。
    想像がどこまでもどこまでも膨らんで、なんだか自分も一緒に宇宙に飛んでいけるような気がしてきました。スケールの大きい、とても気持ちのよい絵本です。

    投稿日:2013/03/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 明快です

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳、男の子2歳

    うちゅうの絵本は結構たくさんありますが
    ここまでそぎ落とし明快な内容は新鮮でした。
    むつかしい説明もなく、淡々と宇宙飛行士としての任務について
    また宇宙についてページが進んでいきます。
    読むのも聞くのも明快でかえって想像力をかきたてられる感じがします。

    投稿日:2012/06/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 歌うように読めます

    宇宙飛行士になりたい子供の話です。宇宙飛行士について、宇宙でどんなことをするのかがごくごく簡単に触れられています。それを説明する簡潔な言葉と、それを表すバイロンバートンさんのシンプルな絵がすごくステキです。奏でるようにページをめくることが出来ます。最後のくだり「うちゅうひこうしに なりたいなあ」「うちゅうにいってみたいんだ」のあたりの言葉のリズムが大好きです。歌うように読めます。自信を持ってオススメです!

    投稿日:2010/08/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぼくもなりたいな

    短い言葉と、シンプルな絵で、
    飛行士の仕事、すごし方を教えてくれます。
    宇宙飛行士の一員になって、宇宙に行きたくなります。

    乗り物絵本では、
    バイロン・バートンさんには大変お世話になっています。
    これももちろん、息子ははまりました。

    アメリカの絵本だから、
    アメリカの国旗入りロケットで、
    最後の地球の絵はアメリカが中心に描かれているんですね〜

    投稿日:2009/05/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 女の子でも♪

    まだ娘がお腹の中にいたとき、なんの根拠もなく男の子だと思っていたパパとママ。パパは絵が気に入ったみたい。宇宙好きな私は喜んで購入。
    その後生まれた愛しい我が子は女の子・・・。
    でもさすが?パパが選んだ絵本は娘のお気に入り。
    まだスペースシャトルも宇宙もわからなくても楽しいみたい。よかったよかった。
    いつになったら「逆立ちで宇宙食を食べる」とかの意味がわかるようになるのかな?と思いつつ、ページをめくる母でした。

    投稿日:2006/03/01

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / おふろだいすき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット