新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

おばけのチョウちゃん自信を持っておすすめしたい みんなの声

おばけのチョウちゃん 作・絵:長野 ヒデ子
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2011年07月
ISBN:9784477025452
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,632
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おばけの世界も 夏休みのお祭りが大盛り上がりですね

    ちょうちんおばけのチョウちゃん お父さんに おばけの怖がらせ方を教えてもらったり、 生活感があふれた おばけの夏祭り

    こんなお話ならば おばけも 怖くないし むしろ 親しみが湧いてくるんです!

    笑いながら 楽しませてもらいました

    ちょうちんじいちゃんは有名な歌手だった  おばけも年をとるし・・・ 人間世界と同じという描きかたに 親しみを覚えました

    投稿日:2020/10/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 陽気なお化けたち

    長野ヒデ子さんが描くと、何とも陽気なお化けたちです。
    お化けと思えぬ明るさと華やかさに、見ていて楽しくなってきました。
    ユーモラスなおばけたちのオンパレード。
    カラオケ大会まで始まって、夏らしい雰囲気に包まれた絵本です。

    投稿日:2020/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏にぴったり

    夏休みにかりて、何度も何度も読んだ絵本です。
    夏休みにぴったり、そしておばけ好きにもってこいの絵本です。
    おばけのチョウちゃんとそのお友だちはみんなユーモラスでかわいらしいです。
    おじいちゃんも最高にいい味だしてます。夏休みを満喫しているチョウちゃんたちがとても楽しく描かれていて、読んでいてもとても楽しい気持ちになります。

    投稿日:2014/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘が絶賛した絵本

    この絵本は、娘が図書館で見つけて1人で「うふふ」と笑いながら読んでいた絵本でした。
    私は、遠くから見ていたんですが、どんな絵本だろう〜?と興味深々でした。

    家に帰って、一緒に読んでみると、確かに「ベロベロパー」「ドロドロパー」など、子供が喜びそうな言葉が沢山出てきます。

    なかなか面白い絵本でした。おばけの絵本ですが、全く怖くないので小さな子供にもお勧めです!!

    投稿日:2012/03/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいおばけたちがいっぱい。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子11歳

    タイトルに惹かれて図書館で借りてきてしまいましたが、
    この作品はおばけたちの「夏休み」のお話なので、真逆の季節に読んでしまいました。
    全体的に色鮮やかで、怖いというより面白い顔をしたおばけたちがたくさん登場してきて、素直に楽しかったです。

    この絵本なら、おばけが怖いお子さんでも楽しく読めるんじゃないでしょうか?
    4,5歳から小学校低学年のお子さんたちにお薦めします。

    投稿日:2012/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 反対っこ

    おばけは人間と反対の時間に起きたり遊んだりしていて、チョウちゃん一家が楽しそうに暮らしているのを描いた絵本でした。うちの子は早く寝てしまうので、夜にこんなに楽しい世界があるんだと思いをはせていました。

    投稿日:2011/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏なら尚よし

    楽しい楽しい夏休み。みんなウキウキ♪

     家のお手伝い。
     おじいちゃん、おばあちゃんのところへお出かけ。
     夏祭り。

    よくある夏休みの風景がてんこ盛り♪。
    これは、コドモタチは共感しないハズは、ない!
    ほんとうに普通の夏休みです。

    ところが、これがオバケになるだけで、不思議と別世界!?
    楽しい〜☆面白い〜☆
    娘もすっかり気に入って、毎晩持ってきます。
    夏に読めば、尚盛り上がったのになぁ・・・。
    『明日から夏休み』の日に読みたい一冊です。

    投稿日:2011/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 孫を見る目はどこも一緒!

    いつ読んでも長野ヒデ子さんの本はいいですね。
    絵も大好きで子供共々ファンです。

    今回はちょうちんおばけのチョウちゃんが主役!

    おばけですがやっぱり長野さんの絵がかわいらしく描かれているので全然恐くありません。 逆に、ほのぼの…しています。

    小さい子でもニコニコ顔で読むことでしょう。

    チョウちゃんは沢山お手伝いをしたのでご褒美に夜のハイキングへいくことに。 
    行先はちょうちんじいちゃんの所です。

    なんだか怪しい光が…  
    おばけの夏祭りをやっていました。

    チョウちゃんに会うと、ちょうちんじいちゃんたちの喜びようったらありません。
    目なんかどこにあるの?ってくらいに、にやけちゃって。

    どこも孫を見る目はちがいますね。 目の中にいれてもおかしくないって言いますもんね。
    まつりで気分よくなっていたところに、孫まで来たとしたら…。

    怪我をして元気がないと聞いていたのですが、すごい変わりよう…。

    孫の力ってつくづく、すごいです…。

    投稿日:2011/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏祭り

    表紙の絵と長野ヒデ子さんの作品なので選びました。

    おばけのチョウちゃんは夏休みになっても夏はおばけの出番が忙しくて

    子供のおばけだって夏休みはお手伝いが笑えました。

    チョウちゃんのじいちゃんが元歌手だけあって、夏祭りのカラオケ大会

    に出場していてとても生き生きと輝いて見えました。ちょうちんばあち

    ゃんもとても楽しそうに踊っています。孫の前では、張り切って頑張っ

    ていたいなあって思いました。やっぱり孫が泊るってとても楽しみで嬉

    しいなあって羨ましかったです。

    投稿日:2011/09/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 帰省前の一冊

    夏休みといえば、
    田舎のおじいちゃんおばあちゃんのところに遊びに行くよい機会。
    ちょうちんおばけの一家もお土産選んでお弁当作って、
    おじいちゃんとおばあちゃんのところへ向かいます。
    田舎はちょうど、お化け夏祭りの真っ最中。
    傘おばけや河童やら、賑やかな夏祭りは見所です。
    帰省前に読み聞かせると、
    夏の期待感が高まる絵本です。

    投稿日:2011/08/16

    参考になりました
    感謝
    0

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット