新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ありんこのアリー自信を持っておすすめしたい みんなの声

ありんこのアリー 作・絵:みやにし たつや
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2011年07月
ISBN:9784323033693
評価スコア 4.24
評価ランキング 23,228
みんなの声 総数 16
「ありんこのアリー」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • アリーにも持ち上げられないものとは?

    力持ちのありんこのアリー。
    他のありは持ち上げられないものでも、軽々と持ち上げてしまいます。
    でもある日、みんなが、これはアリーでも持ち上げられないよ、と言ったものが。
    それはなんと、バースデーケーキ。
    負けず嫌いのアリーは何とか持ち上げようとしますが、どうしてもだめ。
    最後の最後にアリーが思いついた言い訳が、何か憎めなかったです。
    アリーってほんと負けず嫌いですね。

    投稿日:2020/06/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 力持ちでかわいいです

    ありんこのアリーはとっても力持ち。
    え、こんなに大きいもの???というくらい大きいものを、
    軽々と持ち上げてしまいます。
    みんなに頼りにされているアリーが、ある日、見つけたものは、
    なんと、バースデーケーキ。
    どうするのかと思ったら、アリーは、見事な解決方法を見つけて
    きます♪
    ほんとに、頼もしくて、かわいいアリー!!
    ありの見方がかわるかも(笑)♪
    みやにしたつやさんの絵本、安定しておもしろいです☆

    投稿日:2015/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 力持ちのアリー

    とっても力持ちの蟻のアリー。
    息子は前半から、えー!?えー!!、えええ!?とアリーの力自慢に驚きつつ楽しんでいました。
    後半、とっても重たいホールケーキを運ぼうとするものの動かせず苦戦しますが、その姿に大笑い。
    そして、最後のオチで、なーるほど!となります。
    言い訳だとしても、アリーはとても優しいね。

    投稿日:2015/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • アリー可愛い!

    ありんこのアリーがとても可愛く画かれています。

    とてもキュートで愛らしいし、力持ちのアリーです。

    保育園の頃にありさんの絵を何匹も何匹も画いた男の子がいて、ふっと

    思い出して微笑んでしまいました。

    みやにしたつやさんのありんこは最高に可愛く画かれていました。

    投稿日:2012/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • TATSUYA 1956.12.23

    なみだしてしまうことが多い、宮西作品。
    ありんこのアリーは、平和です。

    みんなにちから自慢したり、ムリをしたり。
    もっともらしい言い訳もかわいい♪
    なんてことないお話ですが、娘も気に入ってるようです。

    アリーの言い訳。
    「あれをもってきたら、
     おたんじょうびのこどもが かわいそうだろ?」
    おたんじょうびのこどもの名前は、TATSUYAくん。
    宮西さん自身のお誕生日を
    さりげなーく入れてるところが、いいですねぇ(笑)

    投稿日:2011/11/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さい読者さ〜ん、笑ってくださ〜い!

     宮西作品のファンとしては、見逃せませんでした。

     今回の作品は、ありんこのアリー君。
     とってもキュートです。
     そしてとってもとっても力持ちなんです。
     
     大好きなスイーツを前にして、片手でひょいっ!って持ち上げちゃうんです。
     持ち上げられないものは、別の作戦で見事巣穴へ・・・。

     とにかく小さいアリー君のカッコイイ活躍に笑ってしまいます。

     最後にとっても大きいなケーキが、・・・。
     さてどうするのか?と思ったら、素敵なエンディングでした。

     小さい読者さ〜ん、笑ってくださ〜い!

    投稿日:2011/10/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいありんこアリー

    小さいありんこのアリーが大きいものをひょいって持ち上げてしまう所が、かっこよかったそうです。アリーが目を充血させながら、ケーキを持ち上げようとしていたところでは、大爆笑でした。

    投稿日:2011/09/24

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.24)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット