新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

あかちゃんてね自信を持っておすすめしたい みんなの声

あかちゃんてね 作:星川 ひろ子 星川 治雄
絵:星川 ひろ子 星川 治雄
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2005年11月
ISBN:9784097260417
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,059
みんなの声 総数 40
「あかちゃんてね」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

27件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 姉になった娘のために

    姉になった娘のために購入しました。

    「赤ちゃん」ってなんとなくわかっているものの、自分のイメージとのギャップに戸惑う3歳。「早くハイハイして欲しい。」「一緒に遊びたい。」「うちの赤ちゃんは寝てばっかりの子やなあ…」と疑問に感じる事も多い様子。

    そんな娘にピッタリなのがこの絵本でした。
    赤ちゃんの12ヶ月の成長を追っていくので、「今はこのくらい。次はこうなっていく」と大まかなイメージが沸いたようです。

    しかも、この絵本は姉の気持ちに寄り添った台詞もあります。「病院からママと妹が帰って来て欲しかったん一緒やな」などと共感するところが多いようです。赤ちゃんをベビーカーに乗せ、お姉ちゃんが歩きながらお買い物に行く時に「また自転車で行きたいな」というページでは、「赤ちゃん抱っこ紐にして、自転車で行ったらいいのに!」と提案していました。「赤ちゃん、大きくなったら抱っこ紐しんどいし…」という母の声は耳に届いてないようです(笑)

    私にとっても、「しっかりものの娘もまだ3歳。まだまだ甘えたい年齢だから、甘えさせてあげよう!」と再確認できる一冊です。

    投稿日:2011/02/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • あかちゃんの成長について

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳

    こんにちは、赤ちゃん。こんにちは、新しい生命。赤ちゃんの誕生から1年間を、5歳のお姉ちゃんの目線で綴られた写真絵本です。赤ちゃんの1年間の成長を、月毎に見ることができます。
    お母さんである私にとっては、我が子の最初の1年間の目まぐるしく過ぎて行った日々の成長をゆっくりと振り返り思い返すことが出来ました。子どもにとっては赤ちゃんという小さな存在に触れることが出来る絵本です。

    投稿日:2019/07/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘が何度も読みました♪

    • まりももよさん
    • 40代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子8歳、男の子1歳

    娘が年長さんの時に、弟が生まれました。

    生まれる前は、赤ちゃんに関する本をいっぱい読んで、
    娘自身、お姉ちゃんになるための準備をしていました。

    なかでも、1か月ごとの赤ちゃんの成長がわかる
    こちらの本を気に入って、何度も読んでいました。

    そして「早く弟と一緒に歩いてお散歩したいな♪」と
    言っていました。

    あっという間に、その願いが叶い、仲良く歩いている
    姿をみると、とってもほのぼのした気持ちになります。

    これから、お姉ちゃん、お兄ちゃんになる子に
    おすすめの一冊です!!

    投稿日:2018/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃんの成長

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    5歳と3歳の子に読みました。
    赤ちゃんが産まれてからの1年間。赤ちゃんの成長を追った写真絵本。
    4〜5歳くらいのおねえちゃんによる語りもあわせてかわいくて良かったです。
    赤ちゃんの成長ってこんなだったなーと親は子供たちの赤ちゃん時代を思い出しました。
    子供たちは子供たちで、「あ、歯が生えた!」とか赤ちゃんの成長を楽しんで見ていました。本人たちは赤ちゃん時代のことなんて覚えていないのでしょうね。

    投稿日:2017/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • あかちゃん大好き

    あかちゃんが大好きな5歳の娘に買いました。
    最初のページからものすごい食いつきようで、それはそれは真剣に見ていました。
    さらにページがどーんと見開くところでは生まれたての赤ちゃんが1歳になるまでを1カ月ごとに写真で掲載れていて、圧巻。
    私も驚き一緒におしゃべりをしながら眺めました。
    赤ちゃんが好きな女の子にぴったりの1冊です。小さい子でも母性があるのですね。

    投稿日:2016/12/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • びっくりします

    自分の子もこのように育っていったはずなのに、
    1年という時間はなんて劇的なほど長くて短いのでしょう。
    生まれたばかりの姿、1年経った姿、
    子供というのはまるで別人のように意思をもち、
    そして人に変わっていくのですね。
    7歳の子はこの本がとても大好きで、
    何度も何度も読み返しては下の子の成長を思い出すようです。
    2歳の子も自分でページを開いては興味深げに眺めます。
    子供の成長が懐かしく思い出される良い1冊です。

    投稿日:2014/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • とっても上の子目線の一冊です。

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、女の子2歳

    7歳の息子と読みました。
    2年前に初めて「お兄ちゃん」になった息子。
    ちょうどこの本のお姉ちゃんと同じ年のときに、
    下の子が生まれ、
    当時のことを懐かしく思い出しながら、一緒に読みました。

    そうだったね、赤ちゃんの足は、こんなに細かったね。
    こんなふうに、おっぱい、飲んでいたよね。
    赤ちゃんが初めてお熱だしたとこのこと、覚えてる?
    とっても心配したよね。
    歩き始めたときのこと、
    遊んでる途中に邪魔されていやだったこと(これは今もか。)、
    全てが上の子目線で描かれているので、
    息子の気持ちもかなり、入り込んだようです。

    一年でこんなに大きくなったね。
    そして、初めて、お兄ちゃんってよばれたときのこと。

    お母さんをとられたみたいで悲しい思いもしたけど、
    今でも遊んでると邪魔しにきたり、
    わがままいっぱいな下の子のせいで嫌な思いもするけれど、
    それでも、お兄ちゃんになったことを
    幸せに感じて、一緒に過ごしてくれたらいいな。

    投稿日:2013/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃんの成長

    赤ちゃんの成長が、よくわかります。
    赤ちゃんって、たった1ヶ月でも、大きく成長しますからね。
    一人の同じ赤ちゃんを追っていることで、その成長を見守れたような気がします。(親戚のおばちゃん感覚かな)
    お姉ちゃんの気持ちに寄り添った文章も、いいですね。

    投稿日:2013/05/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 丁寧に記録された赤ちゃんの成長

    妊婦教室で紹介してあげたいな〜
    初めて赤ちゃんを出産するお母さん 出産の不安もあります
    赤ちゃんを出産したときの喜び感動は格別の物です 
    この写真絵本を見るだけでも 母親になる人は喜びになると思います
    赤ちゃんの成長もよく分かります
    命 この偉大な営み 母親になる人父親になる人に大事に育てていってほしいです!
    あかちゃんてね 
    ほんとうにかわいいね〜

    投稿日:2012/05/01

    参考になりました
    感謝
    0
  •  あかちゃんの誕生から一歳になるまでを、追った写真絵本です。
     上の子(お姉ちゃん)の言葉で、書かれています。お母さんを取られてしまうような寂しい感じとか、あかちゃんの不思議な行動とか、歩いた時のうれしい気持ちなどが素直に伝わってきて、とても温かい気持ちになります。
     弟や妹が生まれ、少しさみしい思いをしているお兄ちゃんやお姉ちゃんに読んで欲しいです。
     大人が読んでも、自分の子供が小さかった時のことを思い出し、子供に優しく接することができそうです。

    投稿日:2011/06/22

    参考になりました
    感謝
    0

27件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット