新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

チームひとり自信を持っておすすめしたい みんなの声

チームひとり 作:吉野万理子
絵:宮尾 和孝
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2009年12月
ISBN:9784052032011
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,609
みんなの声 総数 3
「チームひとり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 自信家だけど…

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    「チームあした」で純とダブルスを組んだ広海が今度は主人公です。
    前作と被るシーンもありますが、主人公が違うので目線が違ったところも面白かったです。あの時、広海はこんなこと考えていたんだと思いました。広海くん、純くんのことも双子のお兄ちゃんのことも大好きですね!
    「チームふたり」で主人公だった大地がオール5の成績をとったり、中学卓球で思った以上に活躍しているのに感心しました。できる子ですねー。
    自信家な広海の弱点…うーん、たしかに言われてみればと思うものでした。
    広海・大滝コーチVS大地・純のダブルス対決が見られますよ。

    投稿日:2015/05/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • スポーツっていいな

    • とむままさん
    • 40代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子13歳、女の子11歳

    チーム「あした」の続編でシリーズ3作目。
    今回の新キャプテンは「広海」。広海の1年の成長のお話です。
    広海が転校してくる前後の話や双子の兄とのからみなど出てきて「あした」を読んでいると面白さは増すと思います。

    ずっとダブルスを主として描いていた卓球の話なのに「ひとり」??と思ったのですが、いつも一緒の人がいた双子だったからか広海の性格は知らずに相手に依存してしまう。
    信頼と依存の違いやダブルスや団体での試合をするのにはまず自分がしっかりしていないといけないことなどスポーツする基本のこころ構えが
    お話を通じてよく分かりました。

    夢中になるものがあるから悩みもするし、成長もする。
    スポーツっていいなぁって思いました。

    投稿日:2010/01/30

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / なにをたべてきたの? / うんちしたのはだれよ!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット