うちにかえったガラゴ」 みんなの声

うちにかえったガラゴ 作・絵:島田 ゆか
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2002年06月
ISBN:9784894233317
評価スコア 4.83
評価ランキング 151
みんなの声 総数 209
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

209件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • 続々と(笑)

    旅するかばん屋さんのガラゴのお話です。

    足袋をするのは暖かい季節なので、冬の時期のガラゴの様子が分かります。
    お風呂に入ろうと準備を始めると次から次へと玄関を叩く音が…。
    そのお客さんが『バムとケロシリーズ』で見覚えのあるキャラクターが出てくる所が良いと思いました。

    子どもたちに読み聞かせたいオススメの一冊です☆

    投稿日:2025/08/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ガラゴと可愛らしいキャラクターたちが織りなす、最高のひととき。

    キャラクター、家具、小物
    どこをどう見ても可愛らしく、微笑ましい空間をご覧あれ。

    今回は、ガラゴのおうちでみんなでワイワイパーティをするお話です。
    前作のように、不思議なカバンとお客さんとの一期一会ではありませんが、
    ガラゴのおうちの素敵な家具(特にお風呂がオススメです)や、
    可愛らしい来客たちとの素敵な時間が描かれていて、読んでいて幸せな気持ちになります。
    そして最後には、あの二人も……?
    ぜひ読んで、たくさんの出会いを楽しんでください!

    自分は小学生の頃に島田ゆか先生の作品に出会い、絵本の細部に宿る面白さを知りました。
    何度も読み返し、ヤメピやおじぎちゃんがどこにいるかを探したり、
    キャラクターや小物など、さまざまな隠された要素を見つける楽しさがある、子供心に突き刺さりました。
    読んでいるうちに、おのずと探究心や好奇心が養われました。

    その経験を味わってほしいと、自分の生徒さんたちにもバムケロシリーズやガラゴシリーズを読み聞かせています。
    何度も読み返したくなる、優しく素敵な世界観にハマる子どもたちも多く、
    絵本をきっかけに「知りたい」という感情がどんどん育まれていく、素晴らしい作品です。

    絵本を開けば、いつでも可愛らしいキャラクターたちが出迎えてくれる。
    幸せな時間が、ここにあります。

    投稿日:2025/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人になっても思い出す、お風呂の場面。

    • まろぴさん
    • 20代
    • ママ
    • 佐賀県
    • 男の子1歳

    子どもの頃、大好きで島田ゆかさんの絵本をよく読んでました!!
    大人になってふと思い出したのがガラゴたちがお風呂に入る場面でした。
    まず、あのお風呂!!隅々まで可愛くていつも時間を掛けて読んでいます。
    それから私が1番印象的なのが、入浴剤を入れるところです。子どもの頃から変わらず大好きでウキウキします!!
    また、全ての絵本に言えることですが、色使いが素敵で小さいところまで登場人物たちの物語りがあるところが大好きです!!

    投稿日:2025/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • ガラゴのおうち、
    長靴がたくさんあって、
    思わずクスリとしてしまいます。
    次々やってくるお客様は、バムケロシリーズともリンクしていて、
    「あ、◯◯ちゃん!」と、とても楽しく、
    ついついまたバムケロシリーズが読みたくなり、
    夜の絵本タイムが長くなってしまいがちです(笑)

    投稿日:2025/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもの頃に読んでそれからずっと長い間読んでませんでしたが、大人になって自分のお金で好きな絵本を買い揃えようと思い、最初に手を伸ばしたのがこの絵本でした。内容はもちろん可愛いのですが、何よりガラゴのお部屋の間取りが素敵で、、大好きで、、、改めて見ても本当に可愛くて鳥肌がたちました。数段だけある階段も部屋の仕切りの役目を持っている棚も全部全部すてきです。大好きです。バムケロシリーズでも言えることですが、シンプルなのに飽きない色使いとか、足の先までかわいい家具とか、いつ見ても心がわくわく幸せになれる絵本シリーズです。

    投稿日:2025/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • いちばん好きな絵本

    絵本が大好きな3歳の娘に、お誕生日プレゼントでバムケロ、ガラゴシリーズの絵本を贈りました!寝る前に5冊絵本を読むことがルーティーンなのですが、プレゼントした日から読んで読んでと持ってきます。中でも「うちにかえったガラゴ」がいちばんのお気に入り。「次は誰かな〜トントンってくるのは誰かなぁ〜?」と楽しそうです!まだ文字はすべて読めませんが、暗記してしまい1人でスラスラ、弟に読み聞かせをしてくれています。母の私(30歳!バムケロと同い年)も島田ゆかさんの大ファン、祖母も昔からの大ファンで、物心ついた時からバムケロ、ガラゴは身近な存在でした!

    投稿日:2025/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • ずっと大好きな絵本

    私は現在26歳です。
    うちにかえったガラゴを知ったの保育園で、私は5歳くらいだったと思います。とにかく絵を描くのが大好きだったので、ガラゴを読んだ時物語の面白さ、絵の可愛さ細かさに衝撃を受けました。保育園だけでは読むのが足りず、初めて自分から買ってほしいと両親に買ってもらった本でもあります。

    うちにかえったガラゴは色々なキャラクターが出てきて、それぞれお土産を持ってくるので次は誰だろう?何持ってくるんだろう?とか何回読んでもわかっていてもワクワクします。
    また私が大好きなのは文字では表してない空間にも物語があるところです。とらちゃんがらくちゃんが持ってきたピーナツを食べていたり、お風呂でそれぞれがやりたいことをやっているところとか、何回読んでも飽きない、新しい発見もできて楽しいです。
    自然と音や香り温度も感じられる物語の温かさ、細かく可愛い絵は唯一無二だと思います。

    大人になった今も大好きなのは変わらず、今読んでみると子どもの頃の記憶がガラゴの物語と一緒によみがえります。それくらい私の人生の中で大切な絵本です。
    大好きすぎてみんなに読んでほしい、ほんわかした気持ちになってほしいと心から思います。


    投稿日:2025/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • もちろんかばん型の〇〇〇

    • ジル子さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子7歳、男の子1歳

    ゆきのふるさむい季節。
    さむいのが苦手なガラゴがお家に帰ってくつろぐ話ですが、ガラゴの愛されっぷりにとても和みます。
    次から次へとガラゴを慕ってたずねてくるキャラクター達とガラゴの関係性が心地よく、羨ましくなっちゃいます。
    冬だからこそのゆったりとした日々の楽しみ方はまさに北欧のヒュッゲのようで、ゆったりほっこりするのにちょうど良い絵本です。
    雪が沢山つもるところに住んでいる私としては、こんな風に長い冬を楽しみたいものです。

    投稿日:2025/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • わいわいがやがや、にぎやかで楽しい

    今回ガラゴはどんなかばんを売るのかなと思ったら、
    かばんを売る話ではなく、おうちでのできごとでした。
    次々にくるお客様、わいわいがやがや、にぎやかな様子がとっても楽しいです。
    ガラゴのおうちのお風呂はかばんの形なんですね。さすがかばんうりのガラゴです。泡いっぱい、おもちゃいっぱい、お客様いっぱいのお風呂のシーンが最高です。
    今日は泡風呂にしようかな。

    投稿日:2025/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • この本は内容もほっこりするのですが、ガラゴのこだわりがつまった家に注目してほしいです!
    あ!ここがカバンになってる!え!?りんごが減ってる!?目が動いた!?など変化がたくさんあり違いを見つけるのが大人になった私でも楽しくて仕方ありません。何度も読むとまた違った変化を見つけることができるので何度でも読めます!
    そして最後には見覚えのある後ろ姿が!大人になって気づいたのですが…え!?表紙と繋がってる!?
    表紙の手はもしや!どういう意味か気になる方は一度、いや何度でも読んでみてください!
    バムとケロ、ガラゴシリーズ大好きです??

    投稿日:2025/04/07

    参考になりました
    感謝
    0

209件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / バムとケロのおかいもの / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット