鷹匠は女子高生!」 みんなの声

鷹匠は女子高生! 著:佐和 みずえ
出版社:汐文社
税込価格:\1,540
発行日:2011年11月
ISBN:9784811388465
評価スコア 4
評価ランキング 30,566
みんなの声 総数 2
「鷹匠は女子高生!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 鷹匠の仕事がよくわかります。

    ノンフィクションものが好きな小5の息子が読みました。
    息子は低学年の頃、
    「鷹の師匠、狩りのお時間です!」という漫画で、
    鷹匠を知り、猛禽類が好きになりました。
    ちょうど高学年向けの鷹匠の本があったので、
    図書館で借りて読みました。
    女子高生で鷹匠なんてびっくりですが、
    小学生の頃から訓練してきて、
    今や、畑のカラスを追い払う仕事を頼まれたり、
    イベントに呼ばれたりするほどの一人前の腕前です。
    高校生でも、きちんとしたプロ意識があってカッコいいです。
    鷹匠については漫画である程度知っていたつもりでしたが、
    やはり知らないこともあって、
    しっかり楽しめました。
    知らないことを知るってのは、どんなことでも楽しいです。

    投稿日:2020/07/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 鷹匠

    娘が「鷹匠」が何なのか知らないと言うので、それを知って
    もらうために図書館から借りてきて読みました(図鑑も好き
    なのですが、物語的な感じで、知ってもらえたらもっと心に
    残るのじゃないかなあと思って)。

    この女の子の存在は、私はどこかで見て知ってはいたのですが
    小学生の頃から鷹匠の訓練をしていたとは知りませんでした。
    猛禽類に対する愛情があって素敵だなあと思いました。
    そうして、こういう動物と一緒に暮らすということは、犬や猫
    を飼うことよりも、どうしたって、生きること、食べることを
    考えなければならなくなる、ということで(ひよこを食べさせて
    いました)。きれいごとじゃすまされないですものね。
    娘もいろいろ思うところがあったのじゃないかなあと思います。
    娘は「鳩匠」や「ライオン匠」をやりたいなんて言ってますが(笑)。

    投稿日:2015/10/04

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(2人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット