新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ムーミンやしきへようこそ ちいさなあなあき絵本」 みんなの声

ムーミンやしきへようこそ ちいさなあなあき絵本 原作・絵:トーベ・ヤンソン
訳:当麻 ゆか
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2016年10月31日
ISBN:9784198641207
評価スコア 4
評価ランキング 30,431
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 可愛い小さめの絵本。

    穴が空いていて、次のページに続いているタイプの小さな絵本です。
    ムーミンシリーズでおなじみのミイやスニフ、それにトフスランやビフスランなどがチラッと出てきます。
    初めてムーミンの本を読む子にも、ムーミンやしきの様子がわかりやすくて楽しめる絵本だと思います。

    投稿日:2022/03/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 魅力的な屋敷

    ムーミン屋敷のガイドブック的な仕掛け絵本。
    トーベ・ヤンソン原作、ということは、原画をアレンジしてあるということかもしれませんが。
    『THE CURIOUS EXPLORER’S GUIDE TO THE MOOMINHOUSE』が原題。
    ね、CURIOUSなんです!
    ナビゲーターは、ちびのミイですよ。
    外観から、なんとも言えない存在感。
    部屋の作りも、北欧仕立てですね。
    そして、古民家らしい、ご先祖様の肖像画などの数々の品が、存在感たっぷりです。
    一通り巡ったら、ムーミン一家の人々の様子もさらりと体感できますね。
    子どもの頃アニメで感じた、不思議な空気感が健在でうれしかったです。
    ムーミン、じっくり読んでみることにします。
    小学生くらいからでしょうか。

    投稿日:2017/01/26

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(2人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット