いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
並び替え
2件見つかりました
書店で見かけて・・感慨深い気持ちになりました。 縄文時代から始まり私も幼いころに読んだことのある日本の歴史まんがシリーズ。 最新刊です。「平成の30年」 昭和に生まれ自分も勿論その時代を生きてきました。 これは読まずにはいられないなと思いながら手に取りました。 こうやって・・日本の歴史に新たな歴史が刻まれていくのだなと、平成の終わりを感じるとともに、新しい時代「令和」の訪れに平和な日本の未来を祈らずにはいられません。
投稿日:2019/04/29
大人も子供も楽しく学び振り返るまんが。 私自身、まさか自分の生きてきた平成を「日本の歴史」で読むのは不思議な感じがしますが、まだ子供だったから当時知らなかったけど、この頃にこんな事があったんだと振り返る事ができました。 子供には、ちょっと難しく感じたようですが、もう少し成長したらもっと関心を寄せてくれるのではないかと思っています。
投稿日:2019/02/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索