並び替え
3件見つかりました
3歳になった孫の、ののくんは、4月から保育園の年少さんになります。母親が働いている時期には、幼児クラスにお世話になったことがあるのですが、それがかえって保育園嫌いになったようです。ペネロペの新学期を読んで気が変わればいいなあと思いました。ペネロペのように、新学期にお友達にあえるのが楽しみになればいいなあと思っています。
投稿日:2020/01/14
ペネロペ、我が家の娘も幼児期に大好きで、絵本もたくさん読み、テレビアニメも見てました! すごろくも持っています(笑)。 ペネロペの絵本、可愛いですよね! ドキドキわくわく新学期、そんな時期にぴったりな絵本に思いました。
投稿日:2019/10/31
とにかく可愛いペネロペ。こちらのシリーズは仲間が出てきて裏表紙に紹介もあります。そして幼稚園児という設定はわが子にぴったり。今回は新学期がテーマで、何をもっていかなきゃいけないのか、若干ぼーっとしている様子。そういうのも読み手のこちらはツボです。
投稿日:2020/10/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索