並び替え
3件見つかりました
こどもたちは絵を見て、描いたものと違うと思ったのか 「これ切り絵?」 「あ、木を切ってつくったの?版画?」 「すげー」 と自分たちが学校で木を切り大変だったのか 細かい絵に感動していました。 きたきつねと一緒に 多くの動物たちが描かれていて、 冬の厳しさと春への喜びがあふれていました。
投稿日:2024/05/19
3月になっても深い雪に覆われている、北海道の山。つらい季節である冬を生き抜いたたくさんの動物たちが一同に喜び、動きまわっているところがこの絵本の一番好きなシーンです。厳しい自然の中で力強く生きる動物の姿がダイナミックに描かれた版画絵本です。
投稿日:2021/06/16
「いきるよろこび」シリーズ。 3月の北海道を舞台に、キタキツネの目を通して、冬を生き抜いた生き物たちの様子を描いてあります。 生まれたばかりの子どものために、エサを探しに行くオスのキタキツネ。 クマゲラ、ヒグマ、アカゲラ、モモンガ、ユキウサギなど、求愛や子育ての様子。 春の訪れに伴って動き出す生きものたちの様子が活写されます。 冬を生き延びられなかった生き物たちが、エサとなる自然の決まり。 それだけに、生き抜いた喜び、という表現が重く感じられます。 小学生くらいから、この世界を感じ取ってほしいです。
投稿日:2021/06/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索