話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい

もこ もこもこ(文研ミニブック)自信を持っておすすめしたい その他の方の声

もこ もこもこ(文研ミニブック) 作:谷川 俊太郎
絵:元永 定正
出版社:文研出版 文研出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2023年05月02日
ISBN:9784580825819
評価スコア 4.69
評価ランキング 2,048
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい その他の方の声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いっしょにおでかけ!ミニブック

    これほど、赤ちゃんたちを魅了する絵本は、他にないのではないかと思うくらい、みんなが大喜びする「もこ もこもこ」なぜだかわからないけれど、ツボにはまるんです!赤ちゃんが声を上げて笑うので、こちらも楽しくて、お話会でよく読ませていただいていますが、今回、ミニブックになったんですね!これはもう、お母さん達の強い味方!お出かけ時に必須のアイテムになることでしょう。
    不思議で楽しい「もこ もこもこ」。
    いつも一緒にお出かけしてくれる小さな友だち(絵本)と、いろんな世界を見ながら、大きな夢を育んでくれますように。

    投稿日:2023/05/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • もこもこもこを、知らないのか!

    あれは、何年前のことでしょうか。書店で児童書を担当した時に、『もこもこもこ』を探しているのだがと若いパパさんに尋ねられました。児童書を担当して、まだ日が浅かった自分は、何のことやらと考えながら、検索機に向かおうとしたら、「えっ、もこもこもこを知らないのか!」とかなり驚かれました。私は、子育ての経験もなく、まわりというか近くに小さな子もいなかったのもので、突然、児童書担当といわれても少し面食らっていたところでした。まあ、見かけはしっかりおばさんでしたので、絵本は一通り知っているんだろうと他の人々は思ったようですが、ところがどっこいそうは問屋がおろしません。で、知りえた大切な一冊です。小さい子供達の目には、このもこもこがとても楽しく映るのだろうなとは思い、まだ字を読むことがおぼつかない年の子達の本を選ぶ時は、いつもこの一冊を思い出しています。そして、少し苦笑いをしながら、えっ、知らないのか!と驚いた若いパパさんの笑顔は、たぶん一生忘れられないと思います。

    投稿日:2023/05/21

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だめよ、デイビッド! / ちいさなあなたへ / パンダ銭湯

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット